書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

波津雪希
レビュアー:
子供が『いるいらない』がテーマの小説です。
本書は子供がいるいらないがテーマの5つの短編。

1DKとメロンパン
職場にて産休ラッシュになったことで堀知佳は子
 供を産むか産まないかのプレッシャーが来るとは
 思いもしなかっただろう。
 しかし、産休に入る前にアルコールが出るような
 場所で会を開くこと自体、変わった職場だと思い
 ました。
 堀知佳の職場では3人目の産休。
 堀知佳との女性の同僚の中で既婚者は堀知佳と今
 度産休に入る
 田辺さんだけ。他とは未婚の女性のみ。
 この後、夫の智宏、実母、妹から子供をいつ生む
 のかをプレッシャーがくることは予想もしなかっ
 たのに。
 堀知佳は子供を産みたくないと思っている。
 様々からくるプレッシャーに、どう立ち向かうの
 か。
 立ち向かえなくなったら離婚という選択しかない
 のだろうが、夫の智宏が堀知佳の思いに寄り添っ
 て来たおかげで危機的状況に成らなかったのは幸
 いです。

金木犀のベランダ
  『1DKとメロンパン』など他の短編に登場し
 た子羊堂というパン屋が舞台。
 夫の栄太郎は子供が欲しい。
しかし、妻の繭子は子供が生まれたらパン屋を続
けていけない
 と子供を産むことを拒否する。
 様々な事件が起こる中、繭子に心境の変化があっ
 たが子供も作るか思案中。
 仕事をしながら、養子と取る選択は他人のこと育
 てる自信が無いと言う繭子の意見に同情せざるを
 得ない。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
波津雪希
波津雪希 さん本が好き!1級(書評数:1951 件)

本を読むのは、もっぱら移動時間。
移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

参考になる:27票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『いるいないみらい』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ