書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

かもめ通信
レビュアー:
「黒猫を飼い始めた。」で始まる26の物語。 こういう本を読むと猫が出てくる物語を集める読書会…なんかをやってみたくなってしまうのよねえ。(いやいや今はやらないぞ>自分)
「黒猫を飼い始めた。」
冒頭の一行は皆同じ。

潮谷 験/紙城境介/結城真一郎/斜線堂有紀
辻 真先/一穂ミチ/宮西真冬/柾木政宗
真下みこと/似鳥 鶏/周木 律/犬飼ねこそぎ
青崎有吾/小野寺史宜/高田崇史/紺野天龍
杉山 幌/原田ひ香/森川智喜/河村拓哉
秋竹サラダ/矢部 嵩/朱野帰子/方丈貴恵
三津田信三/円居 挽

26人の作家が二行目以降を思い思いに展開するショートショート集めた1冊は、一気に読むというよりは、隙間時間に一つ二つと読み進めるのがお薦め。

シリアス系の短篇から、ミステリ、ホラー、サスペンス……ファンタジーもあるがダーク寄りだ。

これがもし「猫を飼い始めた」で始まっていたならば、おそらく多くの作品にどんな猫かを紹介する記述がプラスされただけでなく、ほのぼのとしたアットホームな物語など、もう少し、幅が広くなったのではなかろうか。

あるいは「三毛猫を飼い始めた」だったなら、ハートフル度が増し増しになったかも。

そういう意味では、作家が「黒猫」の持つイメージに引きずられている感じがあるが、「黒猫」に惹かれた読者もそういうものを期待しているのだから、それが正解なのかも。


掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
かもめ通信
かもめ通信 さん本が好き!免許皆伝(書評数:2235 件)

本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿しています。

読んで楽しい:6票
参考になる:29票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. 千世2024-06-03 20:43

    かもめ通信さん。
    今はやらないということは、いつかやるということですよね。
    猫好きは待っています。

  2. かもめ通信2024-06-03 21:10

    わはは(^^ゞ 千世さん!良いでしょ?猫本祭り!
    いろいろありそうで。
    でもほら、今年は源氏読書会もあるし、共和国10周年もやっていて、やりなおし読書会なんか気になりつつもすっかりご無沙汰状態なので、これ以上は無理かな~と。

    どなたかが主催してくだされば、喜んで参加するのですが。

  3. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『黒猫を飼い始めた』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ