書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

波津雪希
レビュアー:
地方の図書館の小説です。
 みさと町立図書館分館は田畑が広がる場所に老人
ホームや農家レストランと共に建物が立っている。
みさと町立図書館分館というくらいだから本館は街
中にあるのだろう。
みさと町立図書館分館は築40年とうからかなり古
い建物だろう。
主人公の山本遥は契約職員として働いている。
他に役場から移動にンった岡部さんと香山さんの3
名でみさと町立図書館分館を切り盛りしている。
岡本さんが責任者だと思っていたら読んでいくに伴
いかなり杜撰な行動をする。
みさと町立図書館分館の事実上、香山さんと山本遥
で回していうようなもの。
あまり客が来ないから苦情も来ないのだろう。
時々謎の行動をするお爺さんとお婆さん以外は事件
が起こりそうもないのが地方の図書館なのだろう。

 山本遥の近所の人たちもなかなか面白い行動をす
る。山本遥のちちょやの独旧姓だった女性は、いつ
の間にか山本家に入り浸り、隣の家の人から山本家
を乗っ取られるのではないかと心配される。
しかし、隣の家の奥さんも山本家に入り浸る人と同
級生。
地方の人間関係はとても狭いと感じました。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
波津雪希
波津雪希 さん本が好き!1級(書評数:1951 件)

本を読むのは、もっぱら移動時間。
移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

参考になる:26票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『みさと町立図書館分館』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ