薄荷さん
レビュアー:
▼
本書は、出張のスムーズな展開or旅行をより一層楽しむための切り札である!
旅行先で食事をしたいが、遠い有名店に行くのは面倒だし時間もない・・・
気遣い疲れの出張で、やっと解放された帰路の前にちょっと地元メシで呑みたい・・・
とにかく馴染みのない地で、見知らぬ飲食店に入るのって気まずい・・・
そんな時、駅からさほど離れずに美味しく気軽く手頃な地元メシを提供してくれるのが、本書で紹介されている「駅ビル・駅近ビル」のお店。
北海道~沖縄まで9章に分けて、数々の駅で楽しめる400品の激旨メニューが、この一冊に詰まってます!
本を開いた瞬間私の目が釘付けになったのが、札幌駅「回転寿司 根室花まる」の「二階建てほたて」=「ほたて寿司の上にほたて=口いっぱいほたてが満喫できる寿司」が462円って安っ!
そして謎の「ぼうず銀宝」白身のトロってどんな味!?(後に調べたところ、希少魚ボウズギンポで、季節限定品のようです)
他にもいろいろ豪華~お手頃美味メニューがあります。ぜひ、お店のHPにてご確認を!北海道凄すぎる。
仙台駅では、新幹線中央改札から徒歩すぐに広がる「牛たん通り・寿司通り」に軒を連ねる名店が提供する牛たん料理・美しい寿司、海鮮料理がバンバンでてます・・・た、私のハートをぶち抜いたのが、「東北カフェ&バル トレジオン」の「仙台名物!牛たんのデミグラスソースオムライス」!
このお店は東北6県の食材にこだわっていて、6種のオムライス、クラフトビール、地ワインなどもが楽しめるとか。一度店に入ったら、出られなくなりそう・・・。
新潟駅ビル「魚沼ごはん 天地豊作」の「握り飯と山のけんちん汁」ったら、コシヒカリのふっくらおむすび2個+野菜たっぷりキノコのけんちん汁+小鉢+漬物で、おむすびの具は選択可!
松本駅ビルの「松本からあげセンター」の「山賊焼定食」!山賊焼とは、秘伝の熟成ダレにじっくり漬け込んだ国産鶏を、高温の油で豪快に丸ごと揚げサクサクジューシーに仕上げた逸品!ご飯泥棒ですな!
岡山駅では「総菜と定食 はしや」の「ドミかつ丼定食」。どんぶり飯に千切りキャベツを敷き詰め、さっくり揚げたカツをのせた上から、デミグラスソースをかけた魅力爆発丼!
岡山にはいろいろなデミカツ丼があるそうですから、駅からチャレンジはいいかも…?
高松駅は「杵屋 高松駅コム店」の「釜揚げうどん」「さるうどん」はもちろん、「王さんの卵とじうどん」がめちゃくちゃうまそう!ベーコン、シイタケが入った中華風卵とじうどんだとか。
博多駅直結の博多めん街道で、老舗から新鋭のラーメン店の全てを堪能したい!
大分駅ビルでは「豊後茶屋」の「豊後定食」を逃せない!大分名物とり天&だんご汁+小鉢にサラダにごはん・・・絶対旨いに決まってるさ!
以上、脳内に焼き付いたメニューを駆け足でご紹介してみました。
そんなわけで、これから出張の予定がある方、この夏は国内旅行を楽しみたい方、久しぶりに遠い地方へ帰省する方・・・とにかく国内移動される方すべてに、本書をお勧めいたします。
気遣い疲れの出張で、やっと解放された帰路の前にちょっと地元メシで呑みたい・・・
とにかく馴染みのない地で、見知らぬ飲食店に入るのって気まずい・・・
そんな時、駅からさほど離れずに美味しく気軽く手頃な地元メシを提供してくれるのが、本書で紹介されている「駅ビル・駅近ビル」のお店。
北海道~沖縄まで9章に分けて、数々の駅で楽しめる400品の激旨メニューが、この一冊に詰まってます!
本を開いた瞬間私の目が釘付けになったのが、札幌駅「回転寿司 根室花まる」の「二階建てほたて」=「ほたて寿司の上にほたて=口いっぱいほたてが満喫できる寿司」が462円って安っ!
そして謎の「ぼうず銀宝」白身のトロってどんな味!?(後に調べたところ、希少魚ボウズギンポで、季節限定品のようです)
他にもいろいろ豪華~お手頃美味メニューがあります。ぜひ、お店のHPにてご確認を!北海道凄すぎる。
仙台駅では、新幹線中央改札から徒歩すぐに広がる「牛たん通り・寿司通り」に軒を連ねる名店が提供する牛たん料理・美しい寿司、海鮮料理がバンバンでてます・・・た、私のハートをぶち抜いたのが、「東北カフェ&バル トレジオン」の「仙台名物!牛たんのデミグラスソースオムライス」!
このお店は東北6県の食材にこだわっていて、6種のオムライス、クラフトビール、地ワインなどもが楽しめるとか。一度店に入ったら、出られなくなりそう・・・。
新潟駅ビル「魚沼ごはん 天地豊作」の「握り飯と山のけんちん汁」ったら、コシヒカリのふっくらおむすび2個+野菜たっぷりキノコのけんちん汁+小鉢+漬物で、おむすびの具は選択可!
松本駅ビルの「松本からあげセンター」の「山賊焼定食」!山賊焼とは、秘伝の熟成ダレにじっくり漬け込んだ国産鶏を、高温の油で豪快に丸ごと揚げサクサクジューシーに仕上げた逸品!ご飯泥棒ですな!
岡山駅では「総菜と定食 はしや」の「ドミかつ丼定食」。どんぶり飯に千切りキャベツを敷き詰め、さっくり揚げたカツをのせた上から、デミグラスソースをかけた魅力爆発丼!
岡山にはいろいろなデミカツ丼があるそうですから、駅からチャレンジはいいかも…?
高松駅は「杵屋 高松駅コム店」の「釜揚げうどん」「さるうどん」はもちろん、「王さんの卵とじうどん」がめちゃくちゃうまそう!ベーコン、シイタケが入った中華風卵とじうどんだとか。
博多駅直結の博多めん街道で、老舗から新鋭のラーメン店の全てを堪能したい!
大分駅ビルでは「豊後茶屋」の「豊後定食」を逃せない!大分名物とり天&だんご汁+小鉢にサラダにごはん・・・絶対旨いに決まってるさ!
以上、脳内に焼き付いたメニューを駆け足でご紹介してみました。
そんなわけで、これから出張の予定がある方、この夏は国内旅行を楽しみたい方、久しぶりに遠い地方へ帰省する方・・・とにかく国内移動される方すべてに、本書をお勧めいたします。
お気に入り度:







掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)
この書評へのコメント

コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:天夢人
- ページ数:0
- ISBN:9784635824088
- 発売日:2022年06月18日
- 価格:1980円
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。






















