書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

波津雪希
レビュアー:
2020年本屋大賞ノミネート作品です。
 主人公は武蔵野書店吉祥寺店に務める契約社員の
谷原京子28歳。
薄給なのに忙しく、上司である山本猛店長は仕事を
増やすばかり。
常に退職届を持ちあり居ている。
いつも退職届を出す前に先輩の小柳真理が止めてく
れるのだが、今回は小柳真理が会社を辞めてしまっ
た。しかも、部長と不倫していたことがバレて部長
と共に小柳真理は止めてしまった。
ただでさえ忙しいのに山本猛店長は仕事を増やすば
かり。

 実家の小料理店で様々なことを愚痴っていた相手
の石野さんは実は、谷原京子の好きな作家だった。
最近は今居那智作品しか出してなかったのに谷原京
子の話を聞き、インスピレーションが湧いたのか正
体を隠し谷原京子にゲラを読んで貰うことに。

 一方、店長は企画した作家のサイン会兼トークシ
ョウは失敗に終わる寸前に店長に名指しされた谷原
京子は作品の感想をぼろくそに言い。
作家とデートする羽目に。
これまた作家は谷原京子とデートしたことでインス
ピレーションが湧き、新たな小説を作った。

 二人の小説家の危機を救った谷原京子は出版業界
でも話題となり、山本猛店長移動。
そして吉祥寺店に店長として小柳真理が戻って来た
のは、ちょっと出来過ぎです。
続編は地方に飛ばされた山本猛店長の話なのか?
気になったので次作も読んでみたいと思います。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
投票する
投票するには、ログインしてください。
波津雪希
波津雪希 さん本が好き!1級(書評数:1951 件)

本を読むのは、もっぱら移動時間。
移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。

参考になる:27票
共感した:1票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『店長がバカすぎて』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ