書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

たけぞう
レビュアー:
植物、生物、自然風景、科学。
先行書評に感謝です。
子ども向けに書かれた科学読み物で、挿絵や写真がふんだんに使われています。
題材は、この世に本当にある不思議です。
テンションが上がりますよ。

物語屋がお姫様に寝物語を聞かせています。三十話あります。
お姫様は、お話の中の魔法の世界が、本当は存在しないことを悲しんでいます。
すると物語屋は言います。
「では、まるで魔法のようだけれど、本当にある話を毎晩お話ししましょう」

第一話、ガラスの花の髪飾り。お話が始まります。
ある時となりの国の王子様が、白い花をお姫様にプレゼントしました。
どこにでも咲いているような花。お姫様は首をかしげます。
次の日。王子様は白い花を一晩でガラスのように透き通る花に
変えてしまったのでした。

物語屋のお話が終わると、お姫様は思い描きます。
わたしだったら、ガラスの花でティアラを作るわ。
でも白い花を透明にするなんて、魔法使いでもなければ無理ね。

物語屋は言います。その花の名は ────── 

頁をめくると、ガラスのように透き通る花びらが目に飛び込んできたのです。
サンカヨウ。濡れるとガラスのように透き通る本当に咲いている花です。
庭に植えたくなりますね。
どうやって手に入れるのかな、気候的にはどうかな、
あっ多年草なんだとか、一気にこころを掴まれてしまいます。
そんなお話が三十篇あるのです。

キーワードは、自然の持つ美しさです。
信じられない形、思いつかない驚きの現象。
その中でも選りすぐりの美しいものが収められています。
こうして物語と絡めて読むと、抜群に魅力的になるから不思議です。

幸せな気持ちになれる一冊ですよ。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
たけぞう
たけぞう さん本が好き!免許皆伝(書評数:1466 件)

ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。
星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づいています。たとえ自分の趣味に合わなくても、作品の特徴を書評で分かるようにしようと務めています。星が低くても作品がつまらないという意味ではありません。

自己紹介ページの二番目のアドレスは「飲んでみた」の書評です。
三番目のアドレスは「お絵描き書評の部屋」で、皆さんの「描いてみた」が読めます。
四番目のアドレスは「作ってみた」の書評です。
よかったらのぞいてみて下さい。

読んで楽しい:9票
参考になる:15票
共感した:1票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. 三太郎2022-03-01 10:55

    サンカヨウは深い山の中に咲いています。実物も山で見たような記憶がありますが、花が濡れると透明になるとは知りませんでした。苗は販売もされていますが、山の花なので涼しいところでないと難しいかも。

  2. まぁ2022-03-01 12:32

    本との出会いに寄与できて何よりです~。
    素敵な本なので、みんなが手に取ってくれるとうれしいです。

  3. たけぞう2022-03-01 22:15

    >三太郎さん
    写真を見るとびっくりしますよ。苗、今度お店に行ったら見てみますね。

    >まぁさん
    ご紹介ありがとうございます。この本、当たりですね。

  4. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『まるで魔法のような本当の話』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ