書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

星落秋風五丈原
レビュアー:
それでもあなたは億万長者を夢見ますか
 邦題を見ると、あの有名な誘拐事件のみを題材とした内容のように見受けられるが違う。むしろ原題=All The Money In The World(“世界中のすべての金を手にした")の方が、その人を言い表すにふさわしい。その人とは、世界的な大富豪ジャン・ポール・ゲティである。彼の16歳の孫ポール(ややこしいが同じ名前である)がイタリアで誘拐された事件が邦題に関係している。

 本編はジャン・ポールの生涯を綴る。一言で言うならば女性においても起業においても征服欲の塊のような男だ。但し結婚相手に至っては、相手が子供を産むと、いや妊娠すると飽きてポイ。ちょうど相手もジャン・ポールの欠点に気づいて嫌になり、離婚には同意するが当然の分け前は要求する。有り余る富を持っているのだから鷹揚さを示して言うまま払えばいいものを、舅と争いその恨みは実の息子にまで引き継がれる。金を目当てに多くの者が寄ってくるため、多少人が離れていっても気にしないのだろう。

 金がないと生活ができない。だから私たちは、時にどんな仕事でも金のために我慢する。しかし有り余る金が幸せに直結するのかというと、ゲティ家の場合はそうは言えない。金持ちだから孫のポールは狙われ、金持ちだからジャン・ポールは金で人を縛り、操ろうとし、金持ちだからドラッグなど怪しい商売の人間がカモにする。富裕層が一般庶民と同じ感覚を持つことは不可能だが、金に溺れない抑制を効かせる事が大事だ。皆金に溺れていけばジャン・ポール以後すぐに一代帝国は滅びたはずだが、不思議な事に必ず一族に富裕層ながらまともな感覚の持ち主がおり、現代に至るまで生き抜いている。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
星落秋風五丈原
星落秋風五丈原 さん本が好き!1級(書評数:2328 件)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

参考になる:27票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『ゲティ家の身代金』のカテゴリ

登録されているカテゴリはありません。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ