たけぞうさん
レビュアー:
▼
評判のいい作品で、わたしも賛成。
印象的な書評が多く、読んでみたかった一冊です。
みなさんに感謝です。読後にそんなことを思いました。
全六話の短篇集です。題名を紹介します。
順位付けすら難しい粒ぞろいなのです。
著者は理学部出身で、大学院で地球惑星学を専攻して博士課程を修了し、
一時期は大学教員をしていた経歴の持ち主です。
作品に著者の専門性が生きていて、独自性があるのがいいのです。
理系の孤独な登場人物が多いのは著者の関心が向いているからでしょう。
孤高の人の哀愁が感じられて、こころがじんとしびれました。
エイリアンの食堂を紹介しますね。
カウンター席の端で、小学生の鈴花が計算ドリルをやっています。
さかえ食堂という定食屋の娘です。
調理師のお父さんがやっているお店での二人暮らしで、
お母さんは少し前に病気で亡くなりました。
そんな二人の食堂に、風変わりな客がくることを鈴花が見つけました。
鈴花は、そのお客さんをプレアさんと名付けます。
地球上にはプレアデス星から来た宇宙人がいると、
友だちから借りた本当は怖い宇宙の秘密に書いてあったのです。
平日毎晩、夜の8時45分に現れ、お決まりのオーダーをする女性です。
月曜日はアジフライ、火曜日はサバの味噌煮、水曜日は豚の生姜焼き、
木曜日は刺身、金曜日はレバニラ炒め。
もう、三か月も同じです。
鈴花がとうとうプレアさんに声をかけ、
ちょっとずつ秘密が明らかになっていくのです。
それなのに、プレアさんはある日とつぜん現れなくなります。
何か大変な失礼をしたんじゃないかと気をもむ二人。
とてもいじらしくて、意外な理由がいっぱいあって、
でも全然ロマンチックじゃない日常。
そんな朴訥とした展開にこころを掴まれました。
月まで三キロの秘密は、ネットで検索せずにこの作品で楽しむといいですよ。
超お薦めです。
みなさんに感謝です。読後にそんなことを思いました。
全六話の短篇集です。題名を紹介します。
月まで三キロどの作品も愛おしく、一番を選びにくくて、
星六花
アンモナイトの探し方
天王寺ハイエイタス
エイリアンの食堂
山を刻む
順位付けすら難しい粒ぞろいなのです。
著者は理学部出身で、大学院で地球惑星学を専攻して博士課程を修了し、
一時期は大学教員をしていた経歴の持ち主です。
作品に著者の専門性が生きていて、独自性があるのがいいのです。
理系の孤独な登場人物が多いのは著者の関心が向いているからでしょう。
孤高の人の哀愁が感じられて、こころがじんとしびれました。
エイリアンの食堂を紹介しますね。
カウンター席の端で、小学生の鈴花が計算ドリルをやっています。
さかえ食堂という定食屋の娘です。
調理師のお父さんがやっているお店での二人暮らしで、
お母さんは少し前に病気で亡くなりました。
そんな二人の食堂に、風変わりな客がくることを鈴花が見つけました。
鈴花は、そのお客さんをプレアさんと名付けます。
地球上にはプレアデス星から来た宇宙人がいると、
友だちから借りた本当は怖い宇宙の秘密に書いてあったのです。
平日毎晩、夜の8時45分に現れ、お決まりのオーダーをする女性です。
月曜日はアジフライ、火曜日はサバの味噌煮、水曜日は豚の生姜焼き、
木曜日は刺身、金曜日はレバニラ炒め。
もう、三か月も同じです。
鈴花がとうとうプレアさんに声をかけ、
ちょっとずつ秘密が明らかになっていくのです。
それなのに、プレアさんはある日とつぜん現れなくなります。
何か大変な失礼をしたんじゃないかと気をもむ二人。
とてもいじらしくて、意外な理由がいっぱいあって、
でも全然ロマンチックじゃない日常。
そんな朴訥とした展開にこころを掴まれました。
月まで三キロの秘密は、ネットで検索せずにこの作品で楽しむといいですよ。
超お薦めです。
お気に入り度:









掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
ふとしたことで始めた書評書き。読んだ感覚が違うことを知るのは、とても大事だと思うようになりました。本が好き! の場と、参加している皆さんのおかげです。
星の数は自分のお気に入り度で、趣味や主観に基づいています。たとえ自分の趣味に合わなくても、作品の特徴を書評で分かるようにしようと務めています。星が低くても作品がつまらないという意味ではありません。
自己紹介ページの二番目のアドレスは「飲んでみた」の書評です。
三番目のアドレスは「お絵描き書評の部屋」で、皆さんの「描いてみた」が読めます。
四番目のアドレスは「作ってみた」の書評です。
よかったらのぞいてみて下さい。
この書評へのコメント

コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:新潮社
- ページ数:255
- ISBN:9784103362128
- 発売日:2018年12月21日
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。






















