ぷるーとさん
レビュアー:
▼
地上でも宇宙でも、猫はやっぱり猫。
『猫は宇宙で丸くなる』は、猫が登場するSFのアンソロジーで、地上編が5編、宇宙編が5編の10編が収められている。
地上編の中で、「パフ」や「ヘリックス・ザ・キャット」は、ホラーっぽいオチのSF。「化身」は北欧神話をもとにしたファンタジーだが、神話を知らなくても楽しく読める。
宇宙編の最初は、「宇宙に猫パンチ」。宇宙船には、海を行く船のように守り神として猫を搭乗させる。その猫の活躍とは・・・。
全体的に、描かれている猫はあまりいい感じのイメージではない。もともと「化け猫」など、ホラーっぽい、人間に仇をなす、といったよくないイメージが多い猫だが、猫のアンソロジーでここまで感じの悪い猫が多いと、猫好きじゃなくても、ちょっと辟易してしまう。本当は、もうちょっとかわいい猫ちゃんを期待していたんだけどなあ。
ただこのアンソロジーのために初めて邦訳された作品もいくつかあるので、そういった点ではありがたい短編集ではある。
地上編の中で、「パフ」や「ヘリックス・ザ・キャット」は、ホラーっぽいオチのSF。「化身」は北欧神話をもとにしたファンタジーだが、神話を知らなくても楽しく読める。
宇宙編の最初は、「宇宙に猫パンチ」。宇宙船には、海を行く船のように守り神として猫を搭乗させる。その猫の活躍とは・・・。
全体的に、描かれている猫はあまりいい感じのイメージではない。もともと「化け猫」など、ホラーっぽい、人間に仇をなす、といったよくないイメージが多い猫だが、猫のアンソロジーでここまで感じの悪い猫が多いと、猫好きじゃなくても、ちょっと辟易してしまう。本当は、もうちょっとかわいい猫ちゃんを期待していたんだけどなあ。
ただこのアンソロジーのために初めて邦訳された作品もいくつかあるので、そういった点ではありがたい短編集ではある。
お気に入り度:





掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
この書評へのコメント

コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:竹書房
- ページ数:440
- ISBN:9784801911918
- 発売日:2017年08月31日
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。






















