爽風上々さん
レビュアー:
▼
SF作家石川英輔さんのデビュー作です。西遊記の設定をそのままSF世界に投影しています。
石川英輔さんのデビュー作です。
SF同人誌「宇宙塵」に連載されたあと、1976年に単行本として出版されました。
なかなかの売れ行きとなったようで、その後「SF水滸伝」などのSFシリーズを続けています。
その名の通り、中国の西遊記の設定をそのまま取り入れて、それにSF的な点を加えているのですが、その「科学」というものが単純な現代科学ではありません。
架空の科学である「神仙科学」を作り上げ、その世界で西遊記を繰り広げるというものになっています。
神仙科学の世界の中では10万光年先までも一瞬のうちに飛んでいけるので、話を進めるのにも楽なのかもしれません。
しかしさすがにそれだけでは済まないと感じたのか、最後の部分では光速を越えた移動で時間の経過の差ができるという、相対性理論を出してきて現代科学との差を埋める形は見せています。
さすがに力の入った文章と感じられ、その後の活躍を予想させるものであったと思います。
SF同人誌「宇宙塵」に連載されたあと、1976年に単行本として出版されました。
なかなかの売れ行きとなったようで、その後「SF水滸伝」などのSFシリーズを続けています。
その名の通り、中国の西遊記の設定をそのまま取り入れて、それにSF的な点を加えているのですが、その「科学」というものが単純な現代科学ではありません。
架空の科学である「神仙科学」を作り上げ、その世界で西遊記を繰り広げるというものになっています。
神仙科学の世界の中では10万光年先までも一瞬のうちに飛んでいけるので、話を進めるのにも楽なのかもしれません。
しかしさすがにそれだけでは済まないと感じたのか、最後の部分では光速を越えた移動で時間の経過の差ができるという、相対性理論を出してきて現代科学との差を埋める形は見せています。
さすがに力の入った文章と感じられ、その後の活躍を予想させるものであったと思います。
投票する
投票するには、ログインしてください。
小説など心理描写は苦手という、年寄りで、科学や歴史、政治経済などの本に特化したような読書傾向です。
熊本県の片田舎でブラブラしています。
コメント大歓迎です。ご感想をお聞かせください。
この書評へのコメント
 - コメントするには、ログインしてください。 
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:講談社
- ページ数:421
- ISBN:9784061362079
- 発売日:1981年09月01日
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。





















