書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

はにぃさん
はにぃ
レビュアー:
ついに完結‼ビブリア古書堂シリーズの最終巻。色々楽しませてもらいました!ありがとう、栞子さん。
北鎌倉の駅前ににひっそり佇む古本屋「ビブリア古書堂」。
店主の栞子さんは、美人で巨乳。
そして極度の人見知りだが、古書に関しては膨大な知識を持ち、次々と本に関する謎を解いていく。

そんな人気シリーズも、これで最後かと思うと寂しくて、読み始めるのがもったいない・・・
なんて、思わんがな!
だって、前作から2年以上経つんだもん。
待ちくたびて、細かいストーリーを忘れちゃったじゃないの!
復習してから読まなきゃならなかったんだから!


最終巻ということもあり、色々な思いを巡らせながら読み始めると、いつも通りすぐに夢中になった。

今回の題材は、17世紀に刊行されたシェイクスピアのファーストフォリオ、戯曲を集めた最初の作品集である。(フォリオとは2つ折り本の意味。)
過去には6億円で取引されたこともあるという、今までとは規模が違う高額なものだった。

祖父が仕込んだ悪質な仕掛けに翻弄される栞子さんの様子が、恋人である大輔くんの視点から描かれている。

そこに、人物相関図を見なければ理解できない複雑な家族関係や、対立している母親との関係、そして栞子さんと大輔くんの恋愛が絡む。
祖父の弟子だったという怪しげな人物も登場し、伏線を回収しながら最終巻にふさわしい壮大なストーリーとなっている。

ああ、面白かった!
このシリーズ、堪能させてもらいました!
思えば、せどり屋などの専門用語や、本や古書の知らなかった世界を教えてくれたのもこのビブリアだったなぁ。

栞子さんは必然性もないのになんで巨乳なんだ!
大輔くんだっていつまでもアルバイトしてないで就職活動したらいいのに!
二人はいい大人の恋人同士なのに、なんでいつまでもモジモジしてるの?
などと、外野からヤジを飛ばすのも、このシリーズの楽しみの一つだったなぁ。

こうなってくると、母親との対立が消化不良とか細かいことなんか気にならない。
巨乳だっていいじゃないか、にんげんだもの。
恋愛だって人それぞれ。みんなちがってみんないい。
「みつをとみすゞと私」のような気になってくるのだ。

あとがきによると、シリーズ本編は完結したけれど、番外編やスピンオフという形で続くのだそう。
栞子さんたちは結婚して、いつまでたってもモジモジしたラブラブ夫婦で、二人の子どもはどうせ可愛くて本好きなんでしょ!
などと妄想を楽しみながら待ちたいと思う。


※ラノベということで偏見があるかもしれませんが、本に絡んだ謎解きや古書の世界が本当に面白いおススメのシリーズです。
確かに入り口は軽いですが、奥が深いのです。
実在の書籍を題材とした謎解きは、知識欲を刺激し、また読書欲をかきたてることでしょう。
突っ込みを入れながら読むのもまた一つです。
読み始めたら、2巻3巻と進むにつれ、ズブズブとはまっていく物語です。
最終巻が出版されたこの機会に、どうぞ一気読みしちゃってください。
(㊟個人の感想です。)
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
はにぃ
はにぃ さん本が好き!1級(書評数:483 件)

趣味はダンスと読書と食べること。

こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。
図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。
積読本も減らず。
それなのに読みたい本はどんどん増えていく・・・(´-ω-`)

気が向いたときに出没します。
どうぞよろしくお願いします。

読んで楽しい:22票
参考になる:13票
共感した:4票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. かもめ通信2017-04-04 08:31

    やだわあ。とうとう完結しちゃったの?
    それではそろそろ読まなきゃいけないかしら?
    巨乳は好みじゃないのだけれど~w

  2. タカラ~ム2017-04-04 08:38

    私もこれ、積んだまま完結を迎えてしまいましたww

    確か、実写映画化も決まったらしいですね。キャストはまだ未定なのかな?

  3. はにぃ2017-04-05 07:46

    かもめ姐さん >それではそろそろ読まなきゃいけないかしら?
    はい、読まねばなりません。
    姐さんはたくさんの書評を読んでいらっしゃるので、相当耳年増wになられていると思いますが(笑)
    どうツッコんでくれるのか、とても楽しみにしています。
    早めにお願いしますね(・∀・)ニヤニヤ

  4. はにぃ2017-04-05 07:52

    タカラ~ムさん 積んでいる!?
    手を伸ばせばすぐそこに幸せが待っているのに、なぜ放置するかなぁ(笑)

    実写化&アニメ化の両方が決まったようですね。
    キャストはまだ未定みたいです。
    ファンがたくさんいるシリーズのイメージを壊さないように作るのも大変でしょうね。

    映画が公開される前には読んでくださいねっ(笑)

  5. かもめ通信2017-05-07 19:48

    はにぃさんに背中をバンバンたたかれて、ついに読み始めたんですけれどね。
    2章を読み終えた時点で、既にギブアップしたくなってきてしまいました(><)
    「晩年」が出てくるまで我慢するんだと自分で自分に言い聞かせてはいるのですが、それまで持ちこたえられるかどうか…自信がありません……。

  6. はにぃ2017-05-08 23:37

    かもめ姐さん それは残念でしたね。(涙)
    辛い思いをしてまで読む必要はありません!
    でも、私も3巻くらいまではあまり盛り上がってませんでしたよ。
    万が一読み通せたとしたら、ぜひ何が合わなかったのか、どこが嫌なのか、書評でお知らせくださいね♪
    私も共感する部分がありそうですしw

  7. かもめ通信2017-05-15 05:50

    やっとこさ読んだよ~
    というわけでご笑納くださいw
    http://www.honzuki.jp/book/175397/review/174503/

  8. きこ・ペロ・レオ2017-05-15 07:16

    3巻読んで面白いと思った私は、7巻読了して、完結すべきですよね・・きっと。

  9. はにぃ2017-05-15 23:08

    かもめ姐さん ナイスチャレンジです!さっそく伺います。

    きこ・ペロ・レオさん 3巻まで読まれたのですか。私も3巻あたりではまりましたよ。
    >完結すべきですよね・・きっと
    はい、その通りです!
    感想楽しみにしています!!

  10. きこ・ペロ・レオ2017-05-16 06:03

    らじゃー(^^ゞです。

  11. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『ビブリア古書堂の事件手帖7 ~栞子さんと果てない舞台~』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ