書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

指名献本書評
rachelさん
rachel
レビュアー:
とにかくタイトルに一目惚れしました。
 なんてすばらしい格言でしょう。一目惚れと、といってもいいかもしれない。このタイトルに。著者は「10,000人の脚を見てきた脚やせ専門エステ代表」とのことですが、この書名だけで一体何万人の女性を勇気づけることか。

 私はどうしてもこの本を読まねばならない、と思い込んだのは先月の入院体験があったから。妊娠後期から「ああ、ちょっと浮腫(むくみのことです)でてますねー」とは言われていたのですが、あまり自覚していませんでした。入院日に久々に家事育児から解放されてふと足元を見てびっくり。そこにはむくんで腫れあがった恐ろしい二本の物体が。出産後、そのむくみはますますひどくなり、産後5日目にピークを迎えました。もはや足首はなく、白象のような蝋人形のような気持ちの悪いものがつきでているではありませんか。足浴も着圧ソックスもあまり効果がなかったのですが、そのときに効いたのがマッサージでした。

 このむくみやすさをなんとかしたい!というわけで、本書の教えを忠実に守り……たかったのですが。ここに高い壁が存在していました。著者の主張は1日2リットルの水は多すぎるというもの。実際に適切な水分量は1.3~1.5リットルだそうです。私もそのぐらいしか飲んでいなかった時のほうが体調がよかったので納得。でもですね。残念ながらただいま授乳中なので、水分は取らないといけないんですよー(なんか、勝手に先生に向って言い訳しているイメージ)。卒乳したらしっかり水分量をコントロールしたいと思います。

 仕方がないので、本書に掲載されているマッサージをやってみました。紹介されているマッサージもストレッチも割とオーソドックスに見えます。つまり、王道。何か劇的な技があるのではなく、特別な道具を使うこともなく、こつこつと続けられる人が脚を細くできるということなのですね!当たり前のことを続けられるか否か。

 でも、「細くならない脚はない」のですものね!ええ、やってみましょうとも。というわけで、本書のおかげでやる気になっております。復職までというロングスパンで、今より細い脚を手に入れて見せますわよ!乞うご期待♪

 ※もし、後日談を知りたい方がいるようでしたらコメントにてフォローしていきます。

書評になっていないと方々からお叱りを受けること覚悟で書いています。私でも細くなるかも、と思えたのがあまりに嬉しかったもので、この興奮を伝えたく勢いで執筆してしまいました。

 
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
rachel
rachel さん本が好き!1級(書評数:1573 件)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

読んで楽しい:23票
参考になる:2票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. かもめ通信2016-02-26 07:24

    はーい。後日談レポート希望しますww

  2. rachel2016-02-26 14:02

    はーい。リクエストありがとうございます。地道に頑張ってみますww
    (と書くことで自分を鼓舞しておかないと)

  3. かもめ通信2016-02-26 15:07

    そういえば,履くだけでやせる(?)スリッパを履いていたはにぃ王女はどうしていらっしゃるでしょうね?w
    はにぃさんのレポートの続編も気になるわ~

  4. rachel2016-02-27 09:14

    をを!王女の伝説のスリッパ!気になりますね~

  5. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『細くならない脚はない』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ