書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

Yasuhiroさん
Yasuhiro
レビュアー:
東野圭吾だけはどうしても合わない。この作品も良質ではあるが合わないので仕方ない。合う人にはたまらなく素敵な作品だと思います。

※ネタバレ注意! 以下の文には結末や犯人など重要な内容が含まれている場合があります。

  ベストセラー作家で文句のつけようのない良質な作品を出し続けている方でも、合う、合わないという相性はどうしようもなくあります。私にとって東野圭吾は「合わない」方の作家です。

  家内が圭吾ファンの友達からよく借りてくるので、彼の小説は相当数読んでいます。ストーリーの構築もうまいし、人気シリーズをいくつも持っておられるだけあって売れる読まれるというコツも体得されているなと思います。読むと納得するし、時には涙します。でも、何か物足りない、自分の求めているものと合わない。ただ一作だけ、よくぞここまで長大な構想をまとめきったな、という点で「白夜行」だけは傑作だと思いますが。

 前置きが長くなりましたが、もうすぐ映画が公開される「ナミヤ雑貨店の奇蹟」です。

 やっぱりストーリーの構築は上手いな、と思います。タイムパラドックスの禁を犯しているのは純粋SFではないので目をつぶるとして、人生相談に手紙のタイムスリップを利用するという着想もいいと思います。最初に提示したテーマを、様々なエピソードを積み重ねた上でちゃんと最後に回収する。そのいくつものエピソードが涙を誘う。我々の世代にはFab4ことビートルズの、最後の映画「Let It Be」にまつわる話も涙ものです。

 だけど、何故か合わない。ストーリーや文章が練られ過ぎていて所謂「遊び」がない。まるで小論文のテストの模範解答を読まされているような、肌がこそばゆくなるような感覚が常につきまといます。雑貨店と児童養護施設との接点が後半明らかになりますが、あまりにも綺麗にまとめ過ぎる。

 まあ、あくまでもそれは主観であって、客観的に見ればとてもよくできた作品。東野圭吾が好き、という方にはたまらない一作だと思います。
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
Yasuhiro
Yasuhiro さん本が好き!1級(書評数:513 件)

馬鹿馬鹿しくなったので退会しました。2021/10/8

素晴らしい洞察:1票
参考になる:28票
共感した:4票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. きこ・ペロ・レオ2017-06-13 18:57

    今読んでる最中です。。

  2. Yasuhiro2017-06-13 20:26

    あ、そうでしたか、具体的なネタバレはしていないのでご容赦ください。東野ファンには楽しめる作品だと思います。

  3. あかつき2017-06-23 23:59

    東野さん、文章に色がなくて好みではありません、、、|ω・`)コソ

  4. Yasuhiro2017-06-24 07:23

    あかつきさん、うまいこと言いますね、でもそれだけにストーリー命の人には読みやすいのかもよ(ヒソヒソ。

  5. Tetsu Okamoto2017-09-13 13:51

    「再生」が映画では「Reborn」として山下達郎版と門脇麦版とハーモニカ版がでるそうで、前二者はラジオ等でききましたが、ハーモニカ版はまだです。聴いてしまうと、もうこれ以外の曲想はなくなってしまいます。

  6. Yasuhiro2017-09-13 13:57

    Tetsu Okamotoさん、コメントありがとうございます。映画は未見なんですが、門脇麦が出てるんですか、とても気になっている女優さんです。機会があれば聴いてみます、ありがとうございました!

  7. 塩味ビッテン2017-09-13 17:50

    確かにこの作品は東野にしては「ファンタジー・SF・お涙頂戴」色が強くてやや異色ですが、善良な万人向けのウケル小説でしょうね。
    やはり東野はベースがサスペンスで「嫉妬・復讐・ピカレスク」風味の「白夜行」に止めを刺すと塩味は思っています。

  8. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ