書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

kuoriさん
kuori
レビュアー:
鳥さん大好き!としては、見たい!欲しい! …インコ同居人としては、鳥さんと楽しみを分かち合えるものを買うべきかな…と迷うところなので、インコ同居人へのプレゼントにいいかなと。。
内容紹介(Amazonから):
インコは、コンパニオンバードの中でもとても人気があり、多くの人が飼育しています。日々、インコと接していると、飼い主しか知りえない、とてもかわいいしぐさや表情、ときおりびっくりするような行動に出たりすることがあります。本書は、そんなインコたちの楽しい「あるあるネタ」を掲載します。また、一般的に考えられるようなインコに関する知識で、実際とは異なるものについては、「ないない」ネタとしてまとめます。紙面はオールカラーで、表情豊かなインコたちの、かわいらしい写真もたくさん掲載します。

・・・・・・ぽちっ・・・・・・
…どしよ…ぽちっちゃった…

届いた本書を前にどーも後ろめた~い気分。
同居の鳥さんが 並ごはんをぱくついて うつらうつら始めたところで、ぱらぱら…
「ぴちゅ?」寝ぼけ鳴きに、びくっっとしてしまいました。。
セキセイインコとの同居は30年以上、時々鳥さんとの暮らし方などの実用書や、鳥類学の本などは、迷わず購入できても、ヒトだけが楽しむ鳥さん本を前にすると、つい、

¥1,050って、…今食べてる並ごはんの3か月分超だよね、国産無農薬プレミアムなら1か月弱かな、換羽が近いしサプリメントあれこれ2本分で…
といったぐあいに、数日ぱちぱち頭の中で、鳥さんフードやグッズと価格比較をやっちゃうんです、そして大抵、購入を見送る…

「だって、鳥さんと楽しみを分かち合うもののほうを買いたいよね」
(鳥さん本の、出版社さん、著者さん、ごめんなさい)
「だけど、鳥さん本があふれてて欲しいな~、図書館の児童書コーナーとかに♪」
(市内のこども図書館に蔵書ありました♪)

今回は、インコのあるあるネタが気になって購入してしまひました。。
内容は、インコ好きでも共感度の高いものばかりではないし、面白ネタを集めているわけでもないので、ぱらぱらめくって、楽しい写真や話題を探してみる本な気がしました。

3章構成で、
1 インコあるある
2 飼い主あるある
3 ディープあるある

あるあるネタに、[あるある度]がふってあって、
1つ わりとあるはず
2つ まずまずあるある
3つ けっこうあるある

えっと、うちのコと私は、「ディープあるある」ネタが、結構、多かったかな、と…。
インコが好きな野菜ばかり食べている。
(インコが食べられない野菜はあまり買わない)
野菜を見ると ウチのインコが 食べるか 食べないか に分けてしまう。etc…

中には、未知のネタもありました…
インコ臭の香水が気になっている。
「インコ臭の香水」??

定番ネタとしては、
インコあるある
おとなしいときほど、こっそり悪さをしている。
みんなで協力して いたずらをしている。
飼い主あるある
「インコがいるから旅行もいけなくてさー」とうれしそうに言う。
(インコが泊まれる宿もチェック済み)
お気に入り度:本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
kuori
kuori さん本が好き!1級(書評数:120 件)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。
作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。
内容ご紹介と備忘録を兼ねて引用多く、引用枠内も原文ママより要約文が多いです。

読んで楽しい:37票
参考になる:12票
共感した:1票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. kuori2014-02-15 14:47

    以下は、本に載っていない、うちのコ傾向です(未成年の方はご遠慮ください--)

    産卵経験のあるマダムはモテモテだ。
    この十何年か、男の子の父親願望、育児願望がとても強い。
    おとなりのお兄ちゃんに片思いした女の子が、一生懸命あとを追いかけ続けて交際を了解してもらったと思ったら、ママ目当てだったらしい。
    ママに夢中の彼に振り向いてもらうため、パパに相談して(デートして)卵を産んだら彼が帰ってきた。

    彼が下手なので、おとなりのおじさんとデートすることにしたらしい、彼女をとめてほしいとぎゃあぎゃあ鳴き(泣き?)ながら同居人を呼びに来る彼。
    しかし欲求不満な彼女に虐待されるのはどうかと、彼を説得する同居人。
    満足した彼女は、彼と仲良く暮らしている。

  2. 風竜胆2014-02-15 13:56

    「インコ臭の香水」というのがとても気になりますw

  3. kuori2014-02-15 14:44

    風竜胆さま ♪つっこみありがとうございます♪
    「インコ臭の香水」…この本によると、何種類か販売されているそうです。

    最新作は「インコ臭~魅惑の背中」
    その香りは「フラワーノートがインコの表情のように華やかに、次にミルク、キャラメル、バニラの甘い誘惑が、そしてついに、太陽を浴びた後の、あの干し草の様なインコの背中の香りが、あなたを優しく包み込みます」だそうです。。
    http://laforce.cart.fc2.com/ca14/29/p-r14-s/

    他の香水を検索して、こんなページもありました。。
    インコ好きにはたまらない「インコ臭」の香水
    http://www.roomie.jp/2012/09/23629/

  4. ラビー2014-02-15 16:37

    「インコ風味アイス」の話題を思い出しました。
    「オカメインコ風味」「文鳥風味」「セキセイインコ風味」の3種類があって、
    鳥好きの間で絶大な人気ってやつです。
    鳥恐怖症の私には、怖過ぎる話題なんですけど・・・ぴゃ~

  5. そのじつ2014-02-15 18:55

    お久しぶりです〜!
    「月曜から夜ふかし」という番組内で「インコの臭い」の特集をしていたのを思い出しました。
    下記URLの38分くらいから。
    http://dai.ly/x13cqe3

    「バラの香りのインコ」というのが紹介されていて、非常に気になりました。
    kuoriさんちのインコさんはどんな香りですか(^^)

  6. ぽんきち2014-02-15 20:03

    私もラビーさん同様、インコアイスを思い出しました。
    通販もあるみたいです(^^;)。
    http://inkoice.shop-pro.jp/
    インコの香りが増す「イン粉」つきの商品もある模様。いやぁ~、楽しすぎっ(≧▽≦)。

    インコ香水でインコの香りがするようになったら、肉食系女子ペンギンに追われる飼育員さんのように、インコたちに追われるようになるのでしょうか・・・(==)?

    柴犬香水:枝豆の香り(=柴の足の臭い)、は、ちょっとイヤ、かも・・・・(^^;A)。

  7. kuori2014-02-20 22:36

    >ラビーさま
    >そのじつさま
    >ぽんきち先生
    うれしいコメントありがとうございます\(゚▽゚=))/

    昨年の夏からご無沙汰が続いて--; 時々編集部メールのアドレスからのぞけていたのですけど、ログインが切れて投票も投稿もできないことが続いていました。先月末にPCの接続環境をかえて、ログインが維持できるようになったので、タダ見だけでなく時々参加もさせてくださいませ、よろしくお願いします..#

  8. kuori2014-02-20 22:38

    「インコ風味アイス」
    「イン粉」があるのをぽんきち先生のコメントで知りました~
    アイスそのものは、粟・ヒエ・キビなどインコたちの好きな雑穀やフルーツ入の、ヘルシー雑穀アイスらしいですけど、鳥さんとお揃いの食べ物♪がインコ好きの心をつかみますっ

    風邪ひきのとき、おかゆに雑穀と小松菜と三つ葉を加えて、鳥さんと並んでいただくと、とっても幸せ~な気分になれたりしました^^#
    鳥さん用品専門店では、「鳥も人も食べられる穀物」商品があってついポチる。。

  9. kuori2014-02-16 06:30

    「インコの匂い」
    日向ぼっこした穀物の匂い、かな? 友人は「小鳥は無臭でいいね」と言うくらい、羽に鼻をくっつけてくんかくんかしないと匂わないことが多いのですが、「女の子の時期」の匂いは部屋に入っただけでわかります、「卵産みます!有精卵です!本気モードです!」って気合いばりばりに匂い立ちます。
    卵を産むのは相当苦しそうなので、餌を淡白に調整して、あまり発情させないようにしたいのですけど、雄の歌で雌の発情が誘引されちゃうそうです。。

    セキセイインコは水浴びする子としない子がいるのですけど、多いのが葉っぱについた水滴に体をこすりつける派。以前いたこで、タイムの葉っぱに羽をこすりつけたり、葉っぱを噛み千切って羽の中に挟んだりしてました。
    子育て中のお父さん鳥は、野菜をめちゃくちゃ食べるのですけど、この時期、ハーブも好むらしくて、カモミールをかじって部屋中飛んでくれると、アロマ要らずで重宝しておりました^^;

  10. kuori2014-02-16 06:33

    「インコ臭の香水」
    商品説明によると、『本品は化粧品ではなく、体に付けることを前提としておりません。万一体に付けたりなさる場合は、自己責任でお使いくださいますようお願い致します。』

    ニュースのペンギンさんは女の子で、飼育員さんの低い声に惚れたようですね。
    「インコの女の子の本気モードなかほり」香水を付けると、元気なインコの男の子にモテると思います~。ただ、若い男の子は、女の子がいなくても、鏡に映った自分に愛をささやき、光り物に貢物をするし、人の頭やぬいぐるみ相手に励んだりするんです。。

  11. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『うちのインコ: インコあるあるフォトエッセイ』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ