かもめ通信さん
レビュアー:
▼
朝目覚めて、仕事に、学校に、どうしても行きたくなかったら、こんな本を読んでみる?!(注:その結果、虫になろうが、クビになろうが、しかられようが、保証の限りではありません。)
実を言うと私は、
朝、目覚めたら虫になってしまっていたというこの奇妙な物語を
はじめて読んだ10代の頃からかなり好きだった。
けれどもそういう感想を口にすると、
必ずと言っていいほど相手が「変なものをみてしまった!」
とでもいうような嫌な顔をするので、
これまであまり口に出したことはなかったのだけれど……。
今回、カフカの他の作品を読む前に、
予習のつもりで久しぶりに読んだのだが、
やっぱり相変わらず(すごく好きだなあ)というのが率直な感想だったので
ちょっとばかり勇気をだしててカミングアウトしてみることにした。

(かつてのカフカの仕事場は今はショップに/プラハ)
この物語をはじめて読んだ頃、私は学校嫌いだった。
中学時代には不登校も経験したし、高校に入ってようやく学校が楽しくなってからも
年中保健室の常連だったし、自宅と学校が目と鼻の先であったにもかかわらず
雨が降ったからとサボったこともある。
朝、起きて学校に行きたくない。
このままベッドの中で過ごしたい。
見えなくなってしまえたら良いのに。
何か他のものになれたなら。
そう願ったのは他ならぬ私自身なのだ。
仕事に行かなくてはいけないことはわかっている。
自分の肩に家族の生活がかかっていることも。
妹の夢を叶えてやりたいともおもっている。
それらはもちろん本心なのだけれど、
でもそれでも、仕事は
グレゴール・ザムザにとって、本当にやりたいことではなかったのだ。
もしも自分がそうした義務を放棄し
もしも自分が家族の役に立たず
ただのお荷物にしかならなかったら
家族は自分を愛してくれるだろうか……
カフカの、グレゴールの苦悶と絶望に
今も昔も私は共鳴してしまうのだった。
朝、目覚めたら虫になってしまっていたというこの奇妙な物語を
はじめて読んだ10代の頃からかなり好きだった。
けれどもそういう感想を口にすると、
必ずと言っていいほど相手が「変なものをみてしまった!」
とでもいうような嫌な顔をするので、
これまであまり口に出したことはなかったのだけれど……。
今回、カフカの他の作品を読む前に、
予習のつもりで久しぶりに読んだのだが、
やっぱり相変わらず(すごく好きだなあ)というのが率直な感想だったので
ちょっとばかり勇気をだしててカミングアウトしてみることにした。

(かつてのカフカの仕事場は今はショップに/プラハ)
この物語をはじめて読んだ頃、私は学校嫌いだった。
中学時代には不登校も経験したし、高校に入ってようやく学校が楽しくなってからも
年中保健室の常連だったし、自宅と学校が目と鼻の先であったにもかかわらず
雨が降ったからとサボったこともある。
朝、起きて学校に行きたくない。
このままベッドの中で過ごしたい。
見えなくなってしまえたら良いのに。
何か他のものになれたなら。
そう願ったのは他ならぬ私自身なのだ。
仕事に行かなくてはいけないことはわかっている。
自分の肩に家族の生活がかかっていることも。
妹の夢を叶えてやりたいともおもっている。
それらはもちろん本心なのだけれど、
でもそれでも、仕事は
グレゴール・ザムザにとって、本当にやりたいことではなかったのだ。
もしも自分がそうした義務を放棄し
もしも自分が家族の役に立たず
ただのお荷物にしかならなかったら
家族は自分を愛してくれるだろうか……
カフカの、グレゴールの苦悶と絶望に
今も昔も私は共鳴してしまうのだった。
お気に入り度:









掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿しています。
- この書評の得票合計:
- 61票
| 読んで楽しい: | 20票 | |
|---|---|---|
| 素晴らしい洞察: | 3票 | |
| 参考になる: | 25票 | |
| 共感した: | 13票 |
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。
この書評へのコメント
- かもめ通信2015-03-27 07:51
ohaさん!「恋するザムザ」!なんですかそれ?!思わずググってしまいましたw
私、重症ハルキアレルギー患者ではありますが、読みます!それ読みます!!
教えてくださってありがとうございます。クリックすると、GOOD!と言っているユーザーの一覧を表示します。 - Tetsu Okamoto2015-04-01 05:03
アップロードありがとうございます。横田順弥のパロディ短編でミズコール・サムサが朝おきたら氷になっていた、というプロットのものがあったのを思い出しました。
クリックすると、GOOD!と言っているユーザーの一覧を表示します。 
コメントするには、ログインしてください。
書評一覧を取得中。。。
- 出版社:
- ページ数:51
- ISBN:B009B1Q8TG
- 発売日:2012年09月14日
- Amazonで買う
- カーリルで図書館の蔵書を調べる
- あなた
- この書籍の平均
- この書評
※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。
























