書評でつながる読書コミュニティ
  1. ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

ソネアキラ
レビュアー:
魔法を信じるかい(Do You Believe In Magic?)
『世界の終わりの魔法使い』西島大介著を、子どもに読ませた。感想は「絵がかわいかった」。そーか、そーだよな。ベロ出し魔女(魔少女)は、かわいいよな。

ポップな絵とディープな精神世界の内容の非対称が、魅力なのだが。影の話、魔術から科学への話。いかようにも深読みはできる。

隠し味に、何やらいけないもの、禁じられたものが入っているような。そこらあたりが『ハリー・ポッター』とかぶってるようでかぶっていないビミョーなところ。

影との会話だからってベタに吹き出しだけのコマ割りが続くのは、ないんじゃない。

主人公の発明品、空飛ぶサーフボードは、ちょっと乗ってみたいな。

初恋と別離を体験して、一歩成長した男の子物語なのか。なるへそ。

と、しばらくぶりの、のんびりした週末とタイプしようとしたら、終末と変換しやがった。ノートPCに悪意を感じる。

『凹村(おうそん)戦争』西島大介著
掲載日:
外部ブログURLが設定されていません
投票する
投票するには、ログインしてください。
ソネアキラ
ソネアキラ さん本が好き!1級(書評数:2209 件)

女子柔道選手ではありません。開店休業状態のフリーランスコピーライター。暴飲、暴食、暴読の非暴力主義者。東京ヤクルトスワローズファン。こちらでもささやかに囁いています。

twitter.com/sonenkofu

詩や小説らしきものはこちら。

https://note.mu/sonenkofu

読んで楽しい:2票
参考になる:21票
あなたの感想は?
投票するには、ログインしてください。

この書評へのコメント

  1. No Image

    コメントするには、ログインしてください。

書評一覧を取得中。。。
  • あなた
  • この書籍の平均
  • この書評

※ログインすると、あなたとこの書評の位置関係がわかります。

『世界の終わりの魔法使い』のカテゴリ

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ