書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 43ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

スラムとウサギ小屋 (1985年)
【最新書評】
スラムとウサギ小屋 (1985年)
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

寝ても覚めても
【最新書評】
寝ても覚めても
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

白鳥馬美と申します。 名は、長年愛し共に暮らしている真っ白な小鳥さんから名字を頂き、 午年生まれの女なので、「ばび」と致しました。 (歴代バードの名前でもありました) 小説家を目指しています。 …

パーソナルプロジェクトマネジメント
【最新書評】
パーソナルプロジェクトマネジメント
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉
【最新書評】
下流志向〈学ばない子どもたち 働かない若者たち〉
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

社会学、社会心理学、メディア学を学んできました。 哲学や行動学、チームマネジメントやリーダーシップにも興味あり。 小説も好きです。特に宮部みゆき、伊坂幸太郎、湊かなえ、辻村深月を始め、小説は選り好…

憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門
【最新書評】
憂鬱なプログラマのためのオブジェクト指向開発講座―C++による実践的ソフトウェア構築入門
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:10件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

自分の今まで読んだ本をメモってます。

敵討
【最新書評】
敵討
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学
【最新書評】
人と接するのがつらい―人間関係の自我心理学
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

最近になって本を読み始めました。よろしくお願いします。( ^^)

黒い家
【最新書評】
黒い家
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
【最新書評】
でっちあげ―福岡「殺人教師」事件の真相
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

東京日記 卵一個ぶんのお祝い。
【最新書評】
東京日記 卵一個ぶんのお祝い。
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

活字中毒。どこにいても何か文字を追ってしまう末期的症状の自覚あり。SF、推理小説、ハウツー物、漫画以外の本で、気になるモノは何でも読むようにしています。目下の関心事は「脳は心か?」です。

ちょちょら
【最新書評】
ちょちょら
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

脳ストレスが消える生き方
【最新書評】
脳ストレスが消える生き方
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

8月にサンマーク出版から『捨てメモ』といって、メモを捨てて成果を出す本を出版します。ビジネス書出版は2冊目です。また個人的には夢や目標のなかったサラリーマンからリスクなく「自由な時間」「有益な人脈」「…

象の背中
【最新書評】
象の背中
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

乳と卵(らん)
【最新書評】
乳と卵(らん)
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

25歳過ぎてから読書が好きになりました。 まだまだ読みたい本がいっぱいあります ただ映画も好きなのでなかなか読了する本は少ないです

マルタの鷹
【最新書評】
マルタの鷹
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

その辺の評論家、書評家、 BOOKセレクターなんかにまけない審美眼を提供します! あらゆるジャンルで、20年後も残るのではと思える クオリティの高い本についてコメントしていきます☆ 関西出身。東京在住…

帰宅部ボーイズ
【最新書評】
帰宅部ボーイズ
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

母性 (新編 日本のフェミニズム)
【最新書評】
母性 (新編 日本のフェミニズム)
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

偉大なる、しゅららぼん
【最新書評】
偉大なる、しゅららぼん
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

獣の夢
【最新書評】
獣の夢
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

海軍士官候補生
【最新書評】
海軍士官候補生
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ