書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
踊る猫さんのページ(19ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
踊る猫
さん
本が好き! 1級
書評数:370 件
得票数:5040 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
踊ります!
twitter:
https://twitter.com/aciddazeareback
踊る猫
さん の書評の傾向を見る
書評 (370)
フォロー (14)
フォロワー (56)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
19ページ目(370件中 361~370件目)
「あの戦争」から「この戦争」へ ニッポンの小説3
数々の文芸批評を著している高橋源一郎氏が、あの 3.11 を境に「読めない」「ビョーキ」状態に陥ってしまった! そんな高橋氏が「小説」はもちろんその他諸々の「ことば」について鋭敏に切り込んだ「リアル」な一冊
2015-05-04
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
映画の見方がわかる本―『2001年宇宙の旅』から『未知との遭遇』まで (映画秘宝COLL…
『2001年宇宙の旅』には本来ナレーションが付属するはずだった。『タクシードライバー』『時計じかけのオレンジ』は実話を元に描かれている。等など、様々な名作映画の裏事情と分析に満ちた分かりやすい解説書。
2015-03-22
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
2
)
夜のくもざる―村上朝日堂短篇小説
「ファン・サーヴィス」、もしくは「内輪ウケ」。この超短篇集を読むとそんな言葉がまず浮かんで来る。村上作品に馴染みのない方はこの本をいきなり読む前に、『象の消滅』『めくらやなぎと眠る女』を読んで欲しい。
2015-03-17
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
秋葉原事件 加藤智大の軌跡
戦後未曾有の大犯罪となった秋葉原通り魔事件。犯人の加藤智大は一体どんな人物だったのか? そして彼の犯罪の引き金になったものは一体何だったのか? 新進気鋭の論客が迫る、迫真に迫って描かれたドキュメンタリー。
2015-02-22
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
レオス・カラックス―映画の21世紀へ向けて (リュミエール叢書)
主に 20 代に「アレックス三部作」を撮り、「恐るべき子供たち」「ゴダールの再来」とまで称されたレオス・カラックス。その彼の作品制作の源泉はどこにあるのだろうか? 丁寧なインタヴューと記録、作品論を収める。
2015-02-01
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
東京の暴れん坊―俺が踏みつけた映画・古本・エロ漫画
北関東生まれの面目躍如!? 読んだ本、観た映画、果ては自らが所属するエロ漫画業界に至るまで、斬って斬って斬りまくる。「嫌われ者」として右に出る者は居ない著者が 20 年近く溜めに溜めた怨念に耳を傾けよう!
2015-01-15
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
エーガ界に捧ぐ―完全版
ここにあるのは 8 年分の映画への愛の証なのか。それとも惰性で過ごした日々の記録なのか。私にはどちらなのかガチで分からないが、とにかくここまで丸ごと映画に対する情熱の濃度の濃い本も珍しいことだろう。凄い!
2015-01-05
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
死んでも何も残さない―中原昌也自伝
四十を迎えた中原昌也氏が、己の人生を正直に語る。それは、まず何よりも映画に溢れ、そしてノイズ・ミュージックにハマり、音楽界で持て囃されるも納得が行かず紆余曲折を繰り返して来た……渾身の語り下ろし自伝。
2014-12-07
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
4
)
絶対移動中vol.15 猫とにんげん
「猫」を題材に様々な書き手が集まって一冊の本が出来上がった。写真、漫画、そしてもちろん小説など本書は多様な側面から「猫」の存在に迫って行く。アマチュアと侮るなかれ。これは野心的な読者なら必読だろう。
2014-11-22
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
2
)
マリ&フィフィの虐殺ソングブック
作家・中原昌也氏の全てはここから始まった。意味があるのかないのか、どこまでマジでどこからがテキトーなのか、これは果たして新たなる文学かそれとも無意味か。満を持して発表された氏の、記念すべき第一作品集。
2014-11-19
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
370件中 361~370件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
踊る猫さんの
話題の書評
筒井康隆八〇歳。しかしその筆は止まることを知らない。一体何処に立ち、どういう方角に向かって氏は進み続けているのだろう? …
「NO FUTURE」。この言葉は絶望の末の言葉ではなく、こんなクソみたいな世の中をしぶとく生きて行くためのカラ元気の産…
時代は「右対左」ではなく「下対上」へと対立構造を変化させている。逆に言えばこれまでの「右翼」「左翼」で物事を考えるのは古…
踊る猫さんの
カテゴリランキング
総合
130位
文学・小説
101位
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
70位
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
143位
語学・言語学
131位
人文科学
122位
芸術
44位
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--