書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
むにゃさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
むにゃ さんは退会されました
むにゃ
さん
本が好き! 1級
書評数:68 件
得票数:680 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
むにゃ
さん の書評の傾向を見る
書評 (32)
フォロー (257)
フォロワー (79)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 2ページ目(32件中 21~32件目)
司法に経済犯罪は裁けるか
日本の刑事司法は未だ終戦を迎えていない。日本国民に欠けているのは、お上ではなく自分たちで社会正義を形成するという意識である。
2015-02-28
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
2
)
難民高校生----絶望社会を生き抜く「私たち」のリアル
高校時代、私は「どうせ自分なんて幸せになれない」と諦めていた反面、それと同じくらい「幸せになりたい」と思っていた。そんな私は今、「今を幸せだと思える今」を生きている。
2015-02-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
死刑でいいです --- 孤立が生んだ二つの殺人
人間扱いされて初めて贖罪ができる
2015-01-29
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
男性権力の神話――《男性差別》の可視化と撤廃のための学問
性別役割は、それを前提にした制度から排除された男女(性的マイノリティも含む)を等しく抑圧する。性役割規範を解体するには、女性差別反対運動だけでなく、男性差別反対運動も必要である。
2014-10-31
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
忘れられた人々 日本の「無国籍」者
日本の母子保健は、無国籍の母子にも対応できる。
2014-09-09
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
刑事司法とジェンダー
我々にできることは、性暴力被害者の尊厳を傷つけることではなく、加害行為の責任を淡々と追及することではないだろうか。
2014-09-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
殺人犯はそこにいる: 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件
最も問題なのは、「裁判所、検察・警察、マスコミは絶対に正しく、失敗も隠蔽も改竄もしない」という神話を捨てられない国民である。
2014-08-19
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
絶望の裁判所
タイトル通り、絶望的な状況である。著者の思いが報われる日はくるのだろうか。
2014-07-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
家族喰い――尼崎連続変死事件の真相
彼女の犯した罪は許されるものではないが、彼女の幼少時代を読むと切なくなる。日本の家族文化をベースにした犯罪であり、被害の大きさを除けば、案外ありふれた犯罪なのかもしれない。
2014-06-30
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
ベーシックインカムとジェンダー―生きづらさからの解放に向けて
ベーシックインカムは、単なる現金給付ではない。自律性と責任が要求される制度である。
2014-05-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
男でもなく女でもなく―新時代のアンドロジナスたちへ
男らしさ、女らしさというものは、 先天的に与えられるものではなく、 一朝一夕に構築されるものでもなく、 長年の他者からの視線により形成されるものである。
2014-05-13
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ルポ 虐待: 大阪二児置き去り死事件
懲役30年は妥当か。罪を負うべきは母親だけなのか。解離性障害への理解があれば、違った判決になっていたかもしれない。
2014-05-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
32件中 21~32件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
むにゃさんの
話題の書評
最も問題なのは、「裁判所、検察・警察、マスコミは絶対に正しく、失敗も隠蔽も改竄もしない」という神話を捨てられない国民であ…
『インテリジェンスは、公開・非公開を問わず、収集した情報から未来を切り開く英知を学ぶ世界である。』
日本に足りないのは「公正」である。警察・検察や裁判所が法を捻じ曲げても、それを正す者がいない状況である。なによりも、その…
むにゃさんの
カテゴリランキング
総合
481位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--