日本産 魚料理大全
三枚に おろしたことは ないけれど
いやぁ楽しいし、美味しそうな本です。 内容はタイトルの通り。 日本で取れる本当に様々な魚を…
本が好き! 1級
書評数:4903 件
得票数:95127 票
幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらうれしいです。世界中にはまだ読んでいない沢山の良い本がある!
三枚に おろしたことは ないけれど
いやぁ楽しいし、美味しそうな本です。 内容はタイトルの通り。 日本で取れる本当に様々な魚を…
え~! オリーブオイルで炒めないの?
ペペロンチーノであります。 本書は、最も美味しいペペロンチーノを作るためにはどうすれば良いか?…
ほのぼの4コマ、フォトエッセイ。
献本を頂きました~。ありがとうございました。 本書は、著者の家で飼われている豆柴の『センパイ』…
美味しい魚が食べたくなってしまう一冊
著者は寿司店の4代目主人ということもあり、プロなわけです。 魚のことはよくご存知でしょうから、…
著者が提唱するところの『和食』ではない『日本料理』
美麗な写真を多く掲載した大型本です。 著者は、私たちがイメージしているいわゆる『和食』と『日本…
本当に動物がお好きだったんですねぇ。
米原さんが自宅で飼っていた沢山の猫たちや犬たちをテーマにしたエッセイです。 『ガセネッタ&シモ…
そうかなぁ……双手を挙げて賛成とは思いませんでした。
ビジネス書、実用書の類はほとんど読まないのですが、タイトルに惹かれて読んでみました(本に関係する話…
まぁ、懐かしいというか、何というか……うわぁ……。
様々な理由から放送されなかったテレビドラマやアニメ、特撮物を取り上げ、何故放送されなかったのか、ど…
鶏そぼろと昆布が好きです!
「ごはんのおとも」……うーん、なんて魅力的な響きでしょう。 本書は、ほわほわ、ほんわりした美味…
イメージングの役にも立つのだ。
「コワフ」 、 「シューバ」 、 「カフタン」 って何だかご存知ですか? あるいは女性の方は…
予想していた内容とは違ったけれど……。あぁ、また私の目論見は脆くも崩れ去ってしまったのだ。
うちの嫁は片づけが苦手です。 出したら元のところへ戻せば良いのに出しっぱなし。 しばらく前…
それでいいのか? リサガス!③
リサガスシリーズをレビューしていますが、順不同なのです。 図書館で借りられた順番で書いています…
それでいいのか? リサガス!②
今回は、リサが日本に行くというお話。 本当は、おねいちゃんのビクトリアも一緒に行くはずだったん…
ユーモアのセンスが合わないのかなぁ……。
英国人作家による料理のレシピ本にまつわるエッセイ集です。 本国イギリスでは結構良い評価を得た作…
国によって随分と趣が違うものなのですねぇ。
タイトル通りの本です。 世界にある様々なお城&宮殿をカラー写真で紹介してくれています。 写…
幻想文学に関する事典の決定版!!
大変広い意味での幻想文学に関する事典です。 これは幻想文学なのか?と思う程手広く拾い上げており…
男の子は、生涯に一度はプラモデルを作るのだ!
青と赤地の☆二つのマークで有名なタミヤと言えば、現在はプラモデル等で有名なメーカーですが、タミヤが…
またまた食欲炸裂! 食欲大魔神は今日も行くのだ。
今回も食べまくっております。 帯広の豚丼に始まり、鹿児島の黒豚、朝から酒を飲ませる赤羽の大…
これはお腹が空く本だなぁ。
とにかく、食べて食べて食べまくります。 著者が愛してやまない様々な店の絶品料理を次から次へとご…
君の瞳に乾杯。素敵なバー・ライフをどうぞ。
みなさん、バーに行かれることはありますか? 私は、気が向けばたまに。 バーの雰囲気は好きで…