書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(99ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 99ページ目(2191件中 1961~1980件目)
のだめカンタービレ(6) (KC KISS)
2003年にでた第6巻です。表紙はホルンを吹くのだめ。 学園祭での活躍が雑誌「クラシックライフ」に掲載。千明の才能が注目されるが船も飛行機もだめで外国へはいけない。千明のいらいらはつのる。
2014-03-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
創 (つくる) 2014年 04月号 [雑誌]
恒例の新聞社の徹底研究特集です。
2014-03-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
BE LOVE (ビーラブ) 2014年 4/1号 [雑誌]
「ちはやふる」の表紙総選挙がおこなわれるようです。 大久保ホロミ先生の連載は育児マンガではありません。
2014-03-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
こえでおしごと! 10巻
2013年7月(奥付では8月)にでた10巻です。 10巻で完結です。 表紙はちょっとおとなになった印象の主人公青柳柑奈です。 カバーをめくると柑奈の姉青柳弥生のその後のエピソードが描かれています。
2014-03-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
【Amazon.co.jp限定】 こえでおしごと! 10巻 Amazon限定小冊子付き
「こえでおしごと!」はたいがい特装版がでています。 アマゾン限定版10巻は入手可能なようですね。
2014-03-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
女ともだち (6)
双葉コミックス版は全6巻。双葉文庫版は全5巻。ほかに自選集もあります。 アマゾンでは新刊が扱われなかったせいか、1970年1月1日発売とありますが実際は1988年にでています。
2014-03-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ (2)
2002年4月にでた2巻です。真澄ちゃんとシュトレーゼマンが登場します。 シュトレーゼマンと考えられるほぼ最低の出会いをする千明。でも、なぜ、千明はあんなビラをもっていたのでしょうか(108頁)。
2014-03-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(1)
2001年の連載で2002年に第1巻がでています。 のちにテレビアニメ・テレビドラマ・映画化されています。 実写は上野樹里・玉木宏の出世作となりました。
2014-03-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
お仕事です!(1)
女性3人が起業をするはなしです。1995年の連載ですが、ほぼ20年たって女性の起業も一般的になりましたが、そのころはまだ珍しかったのか。 1998年にフジテレビでドラマ化されています。
2014-03-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
おかあさんの扉3 三歳児デヴュー!!
3巻が2014年1月にでました。奥付だと2月1日です。幼稚園・水泳・英語教室・海水浴など多忙な日々がつづきます。
2014-03-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
海の御先 1
2007年から連載がはじまり、2014年3月に完結しました。 最終巻は3月ではまだでていません。1巻は海の巫女雫。15巻の表紙と比べてみるとこちらのほうがだいぶ大人びてみえます。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 10
2002年3月発売の文庫版10巻で文庫版は完結です。 このラストでいいのかなあ、と連載当時は思いました。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 9
2001年10月発売の文庫版9巻。織田と加奈子の別れ、共同出資の店の売却、プチ・ラパンの閉店、高橋の百恵のコンクール出演要請、主要登場人物の運命がかわっていきます。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 8
2001年4月発売の文庫版8巻です。百恵と織田のおもいでの店プチ・ラパンの運命が蓮見のせいでかわっていきます。織田と加奈子の関係もゆらぎます。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 7
2000年10月発売の文庫版7巻。蓮見が登場します。 ミキの苦悩とやさぐれが描かれます。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 6
2000年6月発売の文庫版第6巻。 職場を無断欠勤した百恵。父につれていかれたすし屋にたまたまよったところ、なぞの老人に出会います。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 5
2000年発売の文庫版第6巻です。連載完結直後です。 高橋の店で百恵のライバル(?)となる日比野ミキが登場します。
2014-03-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 4
1999年にでた文庫版4巻です。 1995年の連載当時けっこう衝撃を与えたエピソードがはいっています。
2014-03-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 3
1999年にでた文庫版3巻です。 加奈子と織田のキスシーンを百恵がみてしまいます。
2014-03-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おいしい関係 1
1999年にでた文庫版です。連載開始は1993年で、その後1996年にフジテレビでドラマ化されました。 表紙は主人公の藤原百恵です。
2014-03-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の20件
最後のページ
2191件中 1961~1980件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位