書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(93ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
93ページ目(8235件中 1841~1860件目)
裁かれた絵師たち: 近世初期京都画壇の裏事情
2021年11月発行のモノグラフィー。芸術誌分野の著者が法制史分野とからめての記述です。
2022-02-07
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
Q&A 誰でもできるブラック企業対策
2021年10月発行の単行本。キャッチーな表紙です。
2022-02-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
項羽と劉邦、あと田中(コミック)1 (PASH! コミックス)【Kindle】
田中(たなか)が中国人名でんちゅうになる、というところから発想したな、というタイムスリップ時代劇。2020年6月発行のコミックス1巻。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
プロレスという生き方 - 平成のリングの主役たち
2016年5月発行の新書。コロナ禍で2020年以降はプロレス興行が、難しくなりました。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
市民のための税法学
2016年出版の単行本。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
裁決事例集 第119集
2021年2月刊行の裁決事例集。2020年4月~6月をおさめる。念4回くらいでています。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
奇跡の四国遍路
2018年の新書。2017年の四国霊場めぐり。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
暮らしの中の二十四節気 丁寧に生きてみる
2021年10月発行の単行本。学生にはちょっと高いと感じるかもしれません。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
「かげきしょうじょ!!」公式ガイドブック オンステージ! (花とゆめコミックススペシャル…
2021年7月発行、アニメーション放映前のガイドブック。まだでていない単行本12巻相当部分のネタバレが一部あります。
2022-02-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
恋は論破できない 3巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)【Kindle】
2022年1月発行の3巻。表紙は見返り姿のヒロイン和。
2022-02-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2022年1月号 通巻1172号【特集】福祉行政の現代的展開 ――「ソーシャル…
2021年12月発行の2022年1月号。特集は福祉行政の現代的展開です。
2022-02-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
お金の減らし方 (SB新書)【Kindle】
2020年4月発行のエッセイ集。お金の殖やし方の依頼に対しての答えが本書。趣味人で衣食住にこだわりがあまりないひとの生き方として参考になります。
2022-02-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
税金の世界史【Kindle】
2021年9月の邦訳。著者はイギリスのコメディアン兼経済ライター。
2022-02-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
冤罪をほどく: “供述弱者”とは誰か
2021年12月発行のルポルタージュ。検察所長・検事正・地裁所長・高裁所長は選挙がいると思うようになります。
2022-01-31
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2021年4月号 通巻795号 【特集】法学入門2021―法学者の本棚から…
2021年3月発行の4月号。毎年おなじみ法学入門。
2022-01-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2021年1月号 通巻 792号 【特集】基礎法学へのいざない
2020年12月発行の2021年1月号。特集は基礎法学へのいざない。
2022-01-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー2021年11月号 通巻802号【特集】子どもと学校
2021年10月発行の11月号。特集は子供と学校。
2022-01-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー2021年8月号 通巻799号【特集】家族と法のゆくえ――親子・夫婦・婚姻と…
2021年7月発行の8月号。特集は家族と法のゆくえ。
2022-01-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
【創刊800号記念】時をかける判例---1956〜2021年 法学セミナーe-Book【…
2021年10月発行の通算800号。 特集は時をかける判例。
2022-01-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
樹木土壌学の基礎知識
2021年7月発行の入門書。
2022-01-28
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の20件
最後のページ
8235件中 1841~1860件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位