書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
92ページ目(8235件中 1821~1840件目)
テレビから学んだ時代ー商業教育局のクイズ・洋画・ニュースショー
2021年10月発行のモノグラフィー。商業テレビ黎明期のはなしです。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
読者の心をつかむ WEB小説ヒットの方程式
2016年発行の単行本。6年の経過によりけっこう古臭くなりました。 この本を教科書とした作品が集積されてしまったせいでしょう。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
認知バイアス 心に潜むふしぎな働き (ブルーバックス)【Kindle】
2020年10月発行のブルーバックス。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
技術と文化のメディア論 (メディアの未来)
2021年11月発行の論文集。第10章が鉄塔好きにはよかった。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
トニオ・クレエゲル
2003年発行の岩波文庫。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
冤罪と闘う
2021年12月発行単行本。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ゴルゴ13 冤罪許すまじ
ポケット版の『ゴルゴ13』の2015年初版が 2022年2月に2刷となりました。 福山駅のセブンイレブンで購入。
2022-02-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
図説 地図とあらすじでわかる!史記
2013年1月発行の青春新書。正統な王朝のみが中国を統一するという中国的歴史観の基礎がなぜできたか、地図があるとわかりやすい。
2022-02-18
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
婦人公論 2022年 3月号
2022年2月15日発売の3月号。槙村さとる『女どうし』前編掲載。
2022-02-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あすなろ物語(新潮文庫)
1958年発行の新潮文庫版、単行本は1954年。栁田邦男『もう一度読みたかった本』では最初の本となっています。風景描写の見事さをノンフィクション作家からみています。
2022-02-14
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
もう一度読みたかった本
2006年の単行本。2011年に文庫化、電子化されています。
2022-02-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
もう一度読みたかった本 (平凡社ライブラリー0726)【Kindle】
2011年発行の文庫版の電子版。
2022-02-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
もう一度読みたかった本
2011年発行の文庫版。単行本は2006年発行。
2022-02-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
読書嫌いのための図書室案内
2020年4月発行の早川文庫。表紙はライトノベル風ですが、なかにイラストはありません。 文芸案内だけど図書室は数学語学理科社会美術音楽初動のためにも利用してほしい。
2022-02-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
読書嫌いのための図書室案内
2020年4月発行の早川文庫。てもとにあるのは同年5月の2刷です。
2022-02-13
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
帯をギュッとね!(28) (少年サンデーコミックス)【Kindle】
1995年発行の少年サンデーコミックス版28巻。
2022-02-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
俳句脳 ――発想、ひらめき、美意識 (角川oneテーマ21 A 85)
2008年発行の角川新書。
2022-02-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
うた、ひとひら
2014年5月発行の新書サイズ。
2022-02-10
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ブロークン・ブリテンに聞け Listen to Broken Britain【Kindl…
2020年10月発行の単行本。2022年1月段階では文庫化されていません。
2022-02-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
スポーツ根性論 の誕生と変容――卓越への意志・勝利の追求
2021年11月発行のモノグラフィー。博士論文のあとの10年間の成果をまとめたもの。
2022-02-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
次の20件
最後のページ
8235件中 1821~1840件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位