書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(90ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
90ページ目(8235件中 1781~1800件目)
スパルタを夢見た第三帝国 二〇世紀ドイツの人文主義
2021年12月発行の単行本。 石原慎太郎『スパルタ教育』を連想します。
2022-03-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
科学技術と知の精神文化〈3〉創造性と環境
2012年の単行本。2022年2月段階では岡山県立図書館では閉架にはいっていました。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
「みんなの意見」は案外正しい
2006年の単行本が2009年に文庫化さてれました。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
よくわかる音楽著作権ビジネス 実践編 6th Edition (リットーミュージック)
2021年11月刊行の実践編第6版。各種契約書モデルがあるので実務家にも参考になります。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
よくわかる音楽著作権ビジネス 基礎編 6th Edition (リットーミュージック)
2021年11月発行の第6版。入門と書かれていませんが入門書です。マンガもはいっていて実例のそって解説されています。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
青空と逃げる (単行本)
2018年の単行本。2022年2月段階では文庫にはなっていません。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
講談最前線
2021年12月発行の単行本。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
醤油と薔薇の日々
2013年発行のエッセイ集単行本。2022年2月段階では文庫にはなっていないようです。
2022-03-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
2週間で人生を取り戻す! 勝間式 汚部屋脱出プログラム (文春文庫)【Kindle】
単行本は2016年。2019年発行の文庫本です。
2022-03-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
「タ」は夜明けの空を飛んだ
2022年2月発行の文庫オリジナル。日露先生の日本勝利に貢献した火花電信の技術者のはなしです。
2022-02-28
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
日本古典と感染症
2021年3月発行の文庫オリジナル。 論文集。チフス患者の実物をみたことがあるひとは65歳以上でしょうか。漱石の「こころ」のチフスによる死亡って想像するしかなくなっています。
2022-02-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
美しい日本の名俳句1000
2020年8月発行の文庫。キーワードごとに春夏秋冬の名句を並べています。
2022-02-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
黒牢城 (角川書店単行本)【Kindle】
直木賞受賞作。司馬遼太郎『播磨灘物語』を読んでいないひとのほうが楽しめます。
2022-02-27
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
俳句 2020年12月号 [雑誌] 雑誌『俳句』【Kindle】
2020年11月発行の12月号。特集は冬・新年の季語入門。
2022-02-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
いいからしばらく黙ってろ! (角川書店単行本)
2020年2月の単行本。連載やレーベルからするとライトノベルあつかいのようです。岡山県立図書館の開架にはいっていました。表紙以外にイラストはありません。
2022-02-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
第7版 SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価
2020年1月発行の第7版。2022年2月段階では最新です。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価―投資スキームの実際例と実務上の問題点
2016年発行の第6版。2020年に第7版が出ています。 ある程度の専門家向けの法律実用書です。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ゲート SEASON2 回天編: 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり (5)
2020年11月発行のシーズン2の5巻。2022年2月の段階では6巻の予告等はありません。完結したようにもみえます。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
著作権法
2014年発行の初版。2021年に第3版がでています。入門とついていませんが、入門書です。 法律にまったくのしろうとでもなんとか読めると思われます。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
緋弾のアリア 紫電の魔女 I (MFコミックス アライブシリーズ)【Kindle】
2018年5月発行のコミックス1巻。原作文庫では8巻にあたります。
2022-02-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の20件
最後のページ
8235件中 1781~1800件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位