書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(86ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
86ページ目(8235件中 1701~1720件目)
五等分の花嫁(6) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年9月発行のコミックス6巻。表紙は5人姉妹の5女五月(いつき)。
2022-04-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(5) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年7月発行のコミックス5巻。表紙は5人姉妹の4女四葉。『魔法科高校の劣等生』だと四葉最強ですが。
2022-04-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
派遣労働者の労務・安全衛生
2021年9月発行の実用書。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
労働条件変更 法理と実務
2021年12月発行の実用書。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
著作権判例百選 第6版
2019年3月発行の第6版。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
楢山節考
著者のデビュー作。いまのアラフィス以上だと映画のほうを知っていると思われます。酒井順子『月に3冊、読んでみる?』東京新聞・2021年・15頁。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
掘削技術の知識と実務 ―スピンドル式掘削編―【Kindle】
2021年11月発行の実用書。スピンドル式掘削編。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
国際法判例百選〔第3版〕
2021年9月発行の第3版。紙版初刷の正誤表が有斐閣HPにあります。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
スポーツと遺伝子ドーピングを問う:技術の現在から倫理的問題まで
2022年1月発行の論文集。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
産業変動の労働社会学――アニメーターの経験史
2022年1月発行のモノグラフィー。
2022-04-03
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(4) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年5月発行の4巻。表紙は5人姉妹3女の三玖、ヘッドホンを首にかけるくせがあるのは『緋弾のアリア』でレキがやっていたのを連想しました。林間学校編にはいります。
2022-04-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
基礎学問としての会計学
2018年発行のモノグラフィー。著者は大阪市立大学名誉教授。大阪公立大学に名前が変わったが正剛も変わるのでしょうか。
2022-04-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
送電鉄塔ガイドブック
2021年11月発行の実用書。裏表紙にどこの鉄塔でしょうか?とう結界クイズがあります。 東京電力パワーグリッドの送電鉄塔研究会が、愛する鉄塔についてマニアックに紹介するガイドブック。結界には
2022-04-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー2022年3月号 通巻806号【特集】法学部発、活躍の場 ――法学を活かした…
2022年2月発行の3月号。特集は法学部発、活躍の場。司法や行政以外に小説家や出版関係まで。
2022-04-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
恍惚の人
1972年の新潮文庫。当時は痴呆症とかもうろくとか呼ばれていた認知症老人の家族、長男の嫁による介護です。高齢者問題を初めて扱った作品として知られています。 酒井順子『月に3冊、読んでみる?』14頁。
2022-04-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
五等分の花嫁(3) (週刊少年マガジンコミックス)【Kindle】
2018年3月発行のコミックス3巻。表紙は5姉妹の次女二乃。
2022-04-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
必ず知っておきたい クリーンルーム環境の維持管理
2021年11月発行の実用書。門外漢にはものすごく大変な作業にみえます。
2022-04-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
へろへろ
2019年の文庫版。単行本は2016年。最期まで自分らしく生きる。そんな場がないのなら、自分たちで作ろう。知恵と笑顔で困難を乗り越え、新しい介護施設を作った人々の話。解説 田尻久子
2022-04-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
地元コミュニティの水を飲もう
2021年12月発行のパンフレット。
2022-03-31
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊東洋経済 2021/3/6号 [雑誌](働き方と仕事の法律)
2021年3月1日発行の3月6日号。労働者側の労働法理解にはちょっと不足気味か。
2022-03-31
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の20件
最後のページ
8235件中 1701~1720件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位