書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(82ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 82ページ目(2191件中 1621~1640件目)
週刊少年マガジン 2010年 10/6 号 No.43
「我妻さんはオレのヨメ」最終回掲載号。 「ベイビーステップ」は江川逞とエーちゃんとの試合はまだはじまりません。
2014-10-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ラジオライフ 2012年 05月号 [雑誌]
アマゾンの雑誌紹介では「電気・通信・エレクトロニクスの総合情報誌」とありますが、無線関係が半分くらいであとはサブカルチャー的なネタがのっています。
2014-10-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
クレヨンしんちゃん : 44
2006年7月発行の44巻です。表紙は主人公の嵐を呼ぶ幼稚園児しんちゃんと、しんちゃんのおかあさん・みさえの妹むさえです。むさえはカメラマン志望です。
2014-10-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
名探偵コナン (Volume15)
1997年6月(奥付では7月)発行の15巻です。裏表紙みかえりの名探偵図鑑は長谷川平蔵。 おまけマンガはついていません。
2014-10-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あの女(オンナ)
「怪談実話系」の連載を文庫にまとめたものです。 岡山県立中央図書館にはいっていたのにはおどろきました。
2014-10-05
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
泌尿器科医一本木守! 4
評者が知る唯一の泌尿器科医マンガです。 2003年5月発行の4巻です。表紙は主人公の一本木守のアップと左に同僚と院長、右に看護師3名です。右手になにをもっているかわかりますか?
2014-10-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
週刊現代 2014年 10/11号 [雑誌]
スクープ袋とじは意味がないしろものでした。
2014-09-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
泌尿器科医一本木守! 3
評者が知る唯一の泌尿器科医マンガです。2002年12月発行の3巻です。 3巻では膀胱炎、肛門への異物挿入、早漏、患者死亡の場合の医師のメンタルヘルス、亀頭包皮炎等があつかわれます。
2014-09-29
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
Newsweek (ニューズウィーク日本版) 2014年 3/25号 [中国軍の虚像]
特集は中国軍の虚像 ひとりっこばかりの軍隊が機能するのかどうか、歴史上初の実験ですので予想がつきにくい。 「自殺大国」韓国の憂鬱はOECD加盟国でもっとも自殺率がたかいのは意外でした。
2014-09-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
砂の栄冠(19) (ヤンマガKCスペシャル)
2014年8月発売の19巻です。腹黒高校野球マンガで表紙は主人公七嶋。夏の甲子園を懸けた埼玉県予選決勝。対浦和秀学戦のつづきです。裏表紙をみる、中身を読む、カバーをとってみる、という読み方を奨励。
2014-09-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
彼女たちの売春(ワリキリ) 社会からの斥力、出会い系の引力
出会い系喫茶を舞台に個人事業主である売春をおこなう女性をインタビューし統計的分析をしたものです。 すでに有坂汀さん、祐太郎さんのすぐれた書評がありますので、全体についてはそちらを参照ください。
2014-09-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
1
)
なぜ人はゲームにハマるのか 開発現場から得た「ゲーム性」の本質
立命館大学映像学部のゲーム研究をついに公開! おもしろいゲームとはなんのかを記号学心理学等から分析されています。2013年の学会発表の書籍化です。、
2014-09-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
泌尿器科医一本木守! 2
2002年7月にでた2巻です。表紙は主人公一本木守と院長先生と同僚医師です。 なにを右手にもっているかわかりますか?
2014-09-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
泌尿器科医一本木守!(1)
評者の知る限りでは唯一の泌尿器科医マンガです。表紙は主人公の勤務医一本木守のアップと院長先生、同僚医師、看護師です。作者は評者と同学年くらいの女性です。 2001年発行。
2014-09-22
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
若手精鋭が現代将棋を斬る
2013年5月発行の、その時点で5年以内の現代将棋について若手棋士4名が率直に意見を述べたものです。プロの最先端をなんとかアマチュアに届くようにするひとつの工夫でしょう。
2014-09-21
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
RiN(1) (KCデラックス 月刊少年マガジン)
「7人のシェイクスピア」の第二部再開をまちわびているころに始まった漫画家及びスピリチュアル漫画です。ヒロインの造形は「7人のシェイクスピア」と共通しているところもあります。
2014-09-21
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
世界の切手コレクション 2014年 9/24 号 [分冊百科]
創刊号のみ税込190円。2号は税込990円です。 創刊号のサプライズ切手15枚がなかなかすごい。
2014-09-18
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ゴルゴ13 173
主として2008年発表のものですが、原子力発電所の設計ミス、隠匿、ジャーナリズムの限界等2014年9月現在からみると現在を予言しているようにみえてしまいます。
2014-09-17
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
名探偵コナン (Volume3)
1994年10月にでた3巻です。表紙はランドセル姿の主人公コナン。 後ろ見開きの名探偵図鑑はエルキュール・ポワロ。黒髪・黒ちょび髭です。 おまけ4コマまんががついています。
2014-09-15
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
緋が走る 1巻
評者が知る2本だけの萩焼マンガのひとつです。 発売日が2034年となっていますが、、もともとは平成4年に集英社から出版されたものです。全15巻で完結しています。続編も全9巻。
2014-09-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の20件
最後のページ
2191件中 1621~1640件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位