書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(81ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 81ページ目(2191件中 1601~1620件目)
ハルロック(1) (モーニング KC)
週刊モーニング連載中のおそらく世界唯一の女子大生電子工作マンガ。電子工作の内容はいまどきふうのICとソフトウェアを駆使するものがおおくて、かなり高度なものです。 付録まんががついています。
2014-10-22
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
秘すれば花成り! (DaitoComics389/BLシリーズ)
棋士が主人公のひとりのマンガですが、なんで「将棋世界」とかで紹介されていないのかなあ、とおもいながらよんでみたらボーイズラブでした。
2014-10-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
3月のライオン 3
1巻から5巻までを対象としたファンブックと10巻に相当する連載部分を読んだうえでのネタバレが、あります。 3巻の表紙は川本三姉妹の長女あかりさんと三女ももちゃんです。裏表紙は主人公。影が薄くなっていく。
2014-10-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
週刊ポスト 2014年 10/24号 [雑誌]
表紙は米倉涼子さん。misonoの袋とじは期待はずれでした。 16ページ大特集の「ヘンな間取り」は単なる図面作成ミスまでいれてはいかんだろう。
2014-10-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミック オリジナル 2014年 11/5号 [雑誌]
2014年10月20日発売の11月5日号です。 弘兼憲史先生の画業40周年記念の巻頭カラー「黄昏流星群」です。
2014-10-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
3月のライオン 2
表紙は川本家の3姉妹の次女ひなちゃん。裏表紙の主人公桐山の右隣で仁王立ちしている女性は誰でしょうか。
2014-10-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
読んで楽しむ身の回りの化学―有機化学― (KS化学専門書)
好奇心を刺戟する、化学からの手紙第2弾です。お酒や石油、ポリ容器など身の回りに溢れる物質をテーマに、有機化学のおもしろさを追求しています。吉田朋子さんのたのしいイラストいり。
2014-10-19
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
週刊大衆 2014年 3/17号 [雑誌]
ジャイアント馬場とブルーノ・サンマルチノの友情ものがたりは梶原一騎の考えたフィクションだったのか?柳沢健「1964年のジャイアント馬場」連載中。
2014-10-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
結婚しなくていいですか。―すーちゃんの明日
2008年の単行本です。2010年に文庫になっています。 カバーをめくるとすーちゃんのポーズ集になっています。
2014-10-16
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
すーちゃんの恋
2012年11月発行のすーちゃんシリーズ第4弾です。好子がすーちゃんに何故なるのかキャンディーズの故田中好子さんをしっている世代ならすぐわかるのですが、そうでない世代だとピンとこないか。
2014-10-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
大阪人の胸のうち
2007年に文庫書き下ろしで発売されたものです。 大阪人のむねのうちをイラスト・エッセイで描きます。
2014-10-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
言えないコトバ
2009年に単行本で出版されたものが2012年に文庫化されました。 5篇追加されています。
2014-10-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
将棋世界 2011年 04月号 [雑誌]
2011年3月初旬発売の4月号です。東日本大震災前の最後の号になります。 表紙は久保利明棋王(当時)。いい顔してますねえ。
2014-10-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
人情小料理 のぞみ1 おにぎり怖い! ?
「家栽の人」でしられる毛利甚八先生の17年ぶりのマンガ原作です。週刊サンデー毎日連載のものの2013年にでた1巻です。法律のはなしはありません。料理屋と商店街再生のはなしです。
2014-10-16
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
3月のライオン
コミックス10巻にはいるだろうエピソードとからめての1巻の感想もあります。 コミックス派のかたはよまないほうがいいかもしれません。
2014-10-15
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
3月のライオン おさらい読本 初級編 ブンちゃんがまぐち付限定版
将棋、料理及び家庭回復マンガ「3月のライオン」のファンブック。ブンちゃんがまぐちつきの限定版です。 1-5巻までが対象となっています。なかに松井玲奈がでてきます。 ブンちゃんってすぐわかりますか?
2014-10-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
MJ無線と実験 2006年 06月号 [雑誌]
「無線と実験」という雑誌タイトルですが、無線記事はほとんどない状態が40年はつづいているのではないでしょうか。 真空管アンプ製作主体のハイエンドオーディオ雑誌です。
2014-10-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
オサムシに伝えて
1994年発行の単行本です。2003年に知恵の森文庫にはいっています。 長女からみた手塚治先生です。表紙は手塚先生と幼児期の作者です。
2014-10-09
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ニセコイ 14
2014年9月(奥付では10月)発行の14巻です。 表紙は新キャラクターがアップされています。 アニメの第二期が決定したことが帯についています。
2014-10-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
週刊朝日 2014年 10/10号 [雑誌]
表紙は阿部寛。カラーページはデッカい男の趣味。庭に富士山再現など。 「実家かたづけ」は第4弾になりました。
2014-10-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
次の20件
最後のページ
2191件中 1601~1620件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位