書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(69ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 69ページ目(2191件中 1361~1380件目)
ヤングアニマル 2015年 7/24 号 [雑誌]
「3月のライオン」クリアファイル2枚が付録についた2015年7月10日発売の7月24日号です。「ふたりエッチ」が休載なのは女性が買いやすいようにする配慮でしょうか。
2015-07-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
霊能力者小田霧響子の嘘 6
2011年6月発行の6巻です。表紙は女子高生用制服姿の主人公小田霧響子。高校への取材の際になぜか関係者が高校生コスプレ状態になります。 テレビドラマ化されましたが主人公のキャラクターが変わっています。
2015-07-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
とめはねっ!鈴里高校書道部 14
2015年5月発行の最終14巻です。世界唯一の書道マンガが完結しました。 表紙は大字書を大筆で書くヒロイン望月とそれを手伝う主人公ユカリ。
2015-07-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
変女〜変な女子高生 甘栗千子〜 1
表紙は高校の征服姿で便所掃除用のスッポンとタワシをもつ主人公甘栗千子です。2015年7月現在ヤングアニマルでの連載が続いています。かなり読者を選ぶように思われますが、メジャーなところにいます。
2015-07-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
医龍 16
2014年7月にでた文庫版です。コミックス版の最終回までのほかの特別外伝が収録されています。 中国や韓国の反日をみるにつけ「政治の本質は敵を捏造し仲間を作ること」という野口教授の指摘が思いおこされます。
2015-07-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
朴正煕軍事政権の誕生―韓国現代史の原点
1961年の朴正煕陸軍少将によるクーデターに参加した著者による1996年段階での総括です。 著者が指弾する腐敗と党争の宿痾は2015年現在も残存したとしたいいようがないのが残念です。
2015-07-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
医龍(6)
2004年6月発行の6巻です。この巻からチームドラゴンで重要な役割を担う麻酔医荒瀬が登場します。2006年以降のフジテレビ系のドラマでは阿部サダヲが演じていました。
2015-07-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
のだめカンタービレ(20)
2008年3月発行の20巻です。 パリ編。表紙はサキソフォンをふく主人公野田恵(のだめ)。
2015-07-01
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
医龍(5)
2004年2月発行の5巻です。文庫化されています。法律家の感覚だと緊急事態もいいところなので正当行為とおもわれますが作中では違法とされています。保険が払われるかどうかは別問題ですが。
2015-06-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
君とガッタメラータ! 3
2013年8月発行の3巻です。完結しました。帯には「武器はガッツ!努力!!気合!!!(それと下心)」とあります。
2015-06-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
君とガッタメラータ! 2
美術予備校マンガの2巻です。1巻で指原に惨敗した主人公進。失意の進に指原はなぜか特訓をほとこして上達させる。彼の意図はなにか。陰湿なキャラクターはなにをたくらんでいるのでしょうか。
2015-06-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
君とガッタメラータ! 1
ガッタメラータの意味はわかりますか? 美術予備校のなかのデッサン科目のはなしを青春マンガの王道ストーリーで描いています。同じデッサン練習でも東村アキ子の「かくかくしかじか」より下品です。
2015-06-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
そこをなんとか 7
2シーズンにわたってテレビドラマ化された新米女性弁護士の奮闘記です。2012年10月発行の7巻です。表紙は内容証明郵便をだす準備をしている主人公改正楽子弁護士です。間違いがあるのがわかりますか?
2015-06-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
医龍(4)
2003年9月発行の3巻です。表紙は主人公朝田が聴診器を耳にいれた姿です。裏表紙は藤吉医師。すこしずつな情なかった伊集院昇医師が成長してきます。自分だけの心配から患者を含めての心配をしてきます。
2015-06-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
ほけんのせんせい 1巻
2015年に全8巻で完結しました。最終回のおわりかたが、柳原望「高杉さん家のおべんとう」と似たパターンだったので少女漫画としては王道だったのでしょう。カバーをとるとおまけマンガがついています。
2015-06-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(4)
2002年12月発行の4巻です。表紙はフルートをふく主人公野田恵(のだめ)
2015-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(5) (KC KISS)
2003年3月11日刊行の5巻です。表紙はコントラバスを弾く主人公野田恵(のだめ)。
2015-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
医龍(3)
2003年4月刊行の3巻です。2014年に文庫化されています。テレビドラマ化され、2014年にはシーズン4まで作られています。主人公は坂口憲二で固定されています。
2015-06-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
のだめカンタービレ(9) (KC KISS)
2004年6月発行の9巻です。表紙はトランペットをふく主人公野田恵(のだめ)。ズーム状態になっているのか楽器の縮尺がなんか変な漢字です。
2015-06-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(10) (KC KISS)
2004年9月発行の10巻です。表紙は屋根のうえでバイオリンをひく主人公野田恵(のだめ)。
2015-06-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
次の20件
最後のページ
2191件中 1361~1380件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位