書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(59ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 59ページ目(2191件中 1161~1180件目)
ボールルームへようこそ(2)
2012年7月発行の2巻です。キンドル版もあります。カバーをとってもとくにあぞびはありませんからキンドル版もいいのでは。主人公は、兵藤の代わりに最高峰の舞台「三笠宮杯」に出ることになります。
2016-03-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ボールルームへようこそ(1)
月刊少年マガジン連載だったのですが、8巻が2015年にでたあと、2016年になってから連載がとまっています。
2016-03-20
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
“東洋の神秘
ザ・グレート・カブキがわかるひとは30代以上のプロレスファンでしょうか。 ジャイアント馬場やカール・ゴッチに対する忌憚のない意見もあります。
2016-03-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
神様のバレー 1
世界唯一の備前焼マンガのあとはバレーボールのアナリストが主人公のマンガです。 進学校の男子中学生バレーボール部を全国優勝させたら全日本の監督にしてやる、という約束のため主人公は中学生を指導します。
2016-03-09
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2016年 3/4 号 [雑誌]
2月23日発売の3月4日号です。川崎・老人ホーム転落殺人事件の特集があります。「ヘルプマン!!」はおやすみです。
2016-03-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Kiss(キス) 2016年 04 月号 [雑誌]
二ノ宮知子「のだめカンタービレ」の続編短編が掲載されています。アラサーになった千秋とのだめは結婚しているのでしょうか。「白鳥麗子でございます!」の続編短編も掲載されています。
2016-02-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックオリジナル 2016年 3/5 号 [雑誌]
「フr-ツ宅配便」は休載です。 楠みちはる先生がこちらにのるようになって1年以上たつはずですが、いまだにまちがってヤングマガジンを買ってしまったか、とどきっとなります。
2016-02-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
芸能界 蛭子目線
テレビ東京系「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」でブレイク中の蛭子能収先生の芸能界に関するエッセイ本です。マンガ家としての絵は手を抜いているようにみえます。
2016-02-18
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
サイバラの部屋
奥付では2014年1月1日の発行ですが実際には2013年12月には販売されていました。 西原理恵子の対談集です。表紙のよれよれ玉ねぎ頭は黒柳徹子への悪意を感じますね。 タイトルは徹子の部屋のもじりです。
2016-02-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2016年 2/19 号 [雑誌]
覚せい剤地獄 堕ちた番町 清原 がトップ記事です。 NPBにはドーピング汚染はなくても覚せい剤汚染はあったということでしょうか。
2016-02-18
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
将棋世界Special.vol4「加藤一二三」 ~ようこそ! ひふみんワールドへ~
2013年12月発行の加藤一二三9段を特集したムックです。このころもうテレビタレントとしてブレイクしていたんですね。
2016-02-18
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ダ・ヴィンチ 2016年3月号
●特集1 FEATURE1 もっとも〝熱い〟、マンガの楽しみ方! 2・5次元へようこそ! こんな進化をしていたんですね。舞台をみない人間にとっては目新しい記事でした。
2016-02-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
王妃マルゴ 4
2016年1月に発行された4巻です。3巻のおどろきの展開のあと、マルゴにナヴァールの王子アンリとの縁談がもちあがります。表紙では、なぜこんなに険しい表情なのでしょうか。
2016-02-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2016年 2/12 号 [雑誌]
グラビアはフィリピンの両陛下慰問の旅です。 特集記事は甘利明の金に関するおはなしです。なんかスケールの小さいはなしがならんでいます。@
2016-02-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
それは終戦からはじまった―新視点からみた戦後史
2015年に翻訳されたイアン・ブルマ「廃墟の零年」とあわせて読むとより楽しめます。戦後の勝者側の残虐なことはタブー視されていたようです。
2016-02-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックオリジナル 2016年 2/20 号 [雑誌]
西岸良平「三丁目の夕日」ではアマチュア無線が登場しています。昭和30年代だとハイクラスな趣味でした。
2016-02-05
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
1
)
健康で文化的な最低限度の生活 3
2016年1月発行の3巻です。2巻からずいぶん間が空きました。 ビッグコミックスピリッツでもとぎれとぎれとなっています。
2016-02-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
Kiss(キス) 2016年 03 月号 [雑誌]
ビブリオバトルがレディースコミック雜誌ででてくるとは思いませんでした。 2016年1月25日発行の3月号です。 「コミンガビヨリ」「東京タラレバ娘」「おひとり様物語」は掲載されていません。
2016-01-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ベイビーステップ(38)
2016年1月発行の38巻です。帯には業界騒然!!となっています。グッズ展開がいろいろあったようですね。表紙は主人公エーちゃんとヒロインナっちゃんです。
2016-01-23
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ヤングアニマル 2016年 2/12 号 [雑誌]
2016年1月22日発売の2016年2月5日号です。表紙はHKT48AKB48の朝長美桜(ともながみお)です。特大ポシター付録は彼女と渕上舞です。「3月のライオン」の広告がセンターカラー。
2016-01-22
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
次の20件
最後のページ
2191件中 1161~1180件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位