書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(49ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 49ページ目(2191件中 961~980件目)
山上たつひこ 漫画家生活50周年記念号
がきデカをしるひとはだいたい50代なかばでしょうか。 2016年6月刊行 山上たつひこ漫画家生活50周年記念号です。
2017-04-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ヒストリエ(9)
2015年5月発行の9巻です。表紙は主人公エウメネス。この巻ではあのひととの感動の再会があります。 この巻でようやくカイロネイアの戦いにはいります。
2017-04-04
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(8)
2015年8月刊行の8巻です。完結しました。 裏表紙はおばあちゃんと主人公遠藤香菜とクラスメイトの篠原晶です。
2017-03-31
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(7)
2015年3月刊行の7巻です。表紙はいつもの4人です。 裏表紙は7巻の悪役です。
2017-03-31
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(5)
2013年12月刊行の5巻です。表紙はいつもの4人です。月夜のゴンドラのイメージでしょうか。 「なかよし」で誕生石占いを連載していた鏡リュウジさんとの対談がおさめられています。
2017-03-31
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(4)
2013年5月発行の4巻です。表紙はいつもの4人です。
2017-03-30
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
今日、恋をはじめます 15
2012年5月発行の最終15巻。 おなじとしに実写映画化と文庫化もされています。
2017-03-28
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(3)
2012年10月刊行の3巻です、表紙は入市と香菜と篠原晶と町長さん。
2017-03-27
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ヒストリエ(10): アフタヌーン
2017年3月発行の19巻です。表紙は騎馬にのったアレクサンドロス王子です。 1年10カ月ぶりの新刊です。ようやくカイロネイアの戦いに決着がつきます。 5巻を再読してから読むとより楽しめます。
2017-03-26
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(2)
2012年3月刊行の2巻です。表紙は左から入市、主人公遠藤香菜、友人篠原晶、町長さんです。 「なかよし」連載でこうボーイズラブをにおわしていいもんなのか。
2017-03-24
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
味噌汁でカンパイ! 3
2017年1月発行の3巻。表紙は浴衣姿のヒロイン八重と主人公善。長野県の善光寺の前ですね。 アマゾンの画像では省略されていますが初版の帯では「からかい上手の高木さん」の高木さんが味噌汁をつくっています。
2017-03-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
味噌汁でカンパイ! 2
2016年7月発行の第2巻。春から秋にかけてのはなしです。6杯目から11杯目が収録されています。表紙は主人公善とヒロイン八重。ピクニックでも味噌汁です。さて、この場面はどこででてくるのでしょうか。
2017-03-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
恋と軍艦(1)
ロシア語のでてくるマンガ「背筋をピンと!」の週刊少年ジャンプの連載がおわりましたが、そういえばロシア語とロシア料理のでてくるマンガがあったな、ということで棚からひとつかみです。
2017-03-19
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
味噌汁でカンパイ!(1)
「からかい上手の高木さん」は中学1年生のカップルですが、「味噌汁でカンパイ!」は中学2年のカップルです。
2017-03-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
初恋の世界 2
2017年3月発売の2巻です。表紙は、左が主人公より10歳年下のイケメンで有能なアルバイト小鳥遊、右は主人公小松薫です。
2017-03-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
初恋の世界 1
東村アキコ「東京タラレバ娘」はアラサー(30歳前後)の女性3人ですが、「初恋の世界」はアラフォー(40歳前後)の女性4人のはなしとなっています。
2017-03-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
小学8年生 2017年 03 月号 [雑誌]
小学校全学年向け学習雑誌です。創刊号マニアも買うのか、アマゾンで転売が横行しているようです。 まだまだ大型書店でふつうに購入可能です。
2017-03-13
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
はれた日は学校をやすんで
小学6年生連載ですが、もうすこしおねえさんの悩みが描かれています。 1995年初版の紙の本は絶版のようです。2006年に文庫化されています。 アマゾンではキンドル版が入手容易です。
2017-03-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ヤングアニマル 2017年 3/24 号 [雑誌]
2017年3月10日発売の3月24日号です。3月18日「3月のライオン」実写映画公開前で3姉妹役が表紙です。新海誠監督の娘さんがいますね。さて、三姉妹のだれがその娘さんかわかりますか?
2017-03-11
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
坂道のアポロン 1
2008年4月発行の1巻です。表紙は主人公の西見薫。裏表紙は向律子と川渕千太郎。主人公は背が低いという設定でしが表紙からはわかりませんね。
2017-03-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
2191件中 961~980件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位