書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(46ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (1161)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 46ページ目(1161件中 901~920件目)
AERA (アエラ) 2014年 7/28号 [雑誌]
【大特集】損しない年収 [家計]実録!夫婦のサイフ よそさんのことはわからないものです。けっこう参考になりました。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おひとりさまが知っておきたい「お金」と「老後」のこと
2009年発行のものです。2014年現在は将来の年金はへることが予想されるのでさらにシビアな軽価格が必要になっています。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
高杉さん家のおべんとう 2
2010年6月にでた2巻です。 第8話から14話とおまけまんがとあとがきが収録されています。 なつ希ちゃんと久留里はともだちになれるのでしょうか。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
高杉さん家のおべんとう 3
2011年1月にでた3巻です。表紙は柿と大根のサラダをさしだす久留里です。 第15話から21話とおまけまんがとあとがきが収録されています。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
4
)
高杉さん家のおべんとう 4
2011年9月にでた4巻です。 この巻からソノカちゃんが登場します。 第22話から28話とおまけまんがとあとがきが収録されています。 ラオス遠征があります。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
高杉さん家のおべんとう 5 (フラッパー)
2012年3月発売の第5巻。表紙は久留里の中学校卒業写真。 帯をとってみたうえで、おまけ漫画を読むとより楽しむことができます。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
高杉さん家のおべんとう6
2012年10月にでた6巻です。表紙は高校の制服姿の久留里。 久留里の高校生活がはじまります。 小坂れいなのドイツ留学がきまり、高杉温巳(ハル)との関係にも変化が。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
高杉さん家のおべんとう 7
2013年6月発売の第7巻です。 血のつながらないいとこハルが久留里の未成年後見人となってから4年めの時期です。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2014年 8/8号 [雑誌]
表紙が女子大生モデルになりました。 ◆安倍政権下で進む 自然エネルギー〝つぶし〟
2014-08-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
男のパスタ道
スパゲッティ・ペペロンティーノのレシピをきわめたもの。ペペロンチーノだけで1冊になっています。塩をいれるのか何分ゆでるのか、最適のオイルはなにか。 驚くべきことにオリーヴオイルはベストではありません。
2014-08-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
AERA (アエラ) 2014年 7/21号 [雑誌]
表紙は渡辺麻友。【大特集】人の心を動かす[人生]私を変えた言葉
2014-08-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
なんたって豚の角煮
豚の角煮だけで1冊うまってしまっています。 スパゲッティ・ペペロンチーノだけで1冊書かれた本を2014年に購入したさいに、この本もでていることをしり、買いました。
2014-08-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
世界動物切手図鑑 (10)
純動物切手(図案の主題が動物の切手)の図鑑で1992年に10巻で完結したものです。 古書でしか入手できません。 目白の切手の博物館の図書室で閲覧可能です。
2014-08-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2014年 8/1号 [雑誌]
◆安倍首相イバラ道 9月解散も浮上 失言、集団的自衛権、自民の驕り? 滋賀県知事選で自民候補落選 福島・沖縄と続く鬼門
2014-07-27
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
CQ ham radio 2014年8月号
【特集】 アマチュア無線機【購入ガイド】 ●ジャンル別価格マップで特徴や傾向を探る 最新アマチュア無線機 けっこうお金のかかる趣味だということがわかります。
2014-07-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ドメスティック・バイオレンス (じっぴコンパクト)
2009年にでたもので具体的解決例を示したものです。 検索のとき、ドメスティックバイオレンスではでてこず、ドメスティック・バイオレンスででてきました。
2014-07-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
パパはステキな男のおばさん
もともとは1988年にでた絵本ですが、2011年に改訂されて別の版元からでました。 ジェンダーを扱っているので男女共同参画センターの図書館等にもおいてあります。 絵本なので目次がありません。
2014-07-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
男の家事力 50の格言
2006年にでた本です。家庭科をちゃんと高校でも習っているなら、あまりいらないかもしれません。 高校で家庭科をやっていない男子向けです。
2014-07-25
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ソーシャルネイティブの時代
2011年2月にでた新書です。3.11の東日本大震災以前の出版ですが若者の物欲のなさについて語られています。
2014-07-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ジャガイモの世界史―歴史を動かした「貧者のパン」
2008年初版です。2014年7月段階では、著者の心配していた、まだ、お助けイモ状態の飢饉は発生していないようです。 ジャガイモの世界史にあたえた影響をひろい視点から述べたものです。
2014-07-22
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
1161件中 901~920件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位