書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(45ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (1161)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『趣味・実用』の書評 45ページ目(1161件中 881~900件目)
カツ婚! 愛で勝つ!篇 (ワイドKC Kiss)
「カツ婚!」の第二弾です。間違った努力に喝を入れて幸せな結婚をする方法を「30婚」のキャラクターが女性むけに伝授します。
2014-09-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
第一級アマチュア無線技士国家試験 計算問題突破塾
第一級アマチュア無線技士を「まじめ」にうけて無線工学の知識を将来にいかそうとするひとのための本です。電気物理と数学の復習にもなります。
2014-09-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
第1級ハム国家試験問題集 2014/2015年版: アマチュア無線技士国家試験 (アマチ…
第一級アマチュア無線技士は日本のアマチュア無線の最高資格です。アマチュア無線に許されるすべての周波数にでることができ、出力も通常短波で1キロワットだすことが可能になります。
2014-09-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
ロボット・カミイ
古田足日先生は2014年6月8日に逝去されました。享年86歳。ご冥福をおいのりします。 評者が幼稚園くらいのときに雑誌掲載時に読み聞かせられた記憶があります。古田先生の作品だったんですね。
2014-09-01
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
アマチュア局 個人・社団用開局用紙―新申請書様式対応
まだアマゾンにあることにおどろきました。 インターネット申請のほうが歓迎されている2014年の現状ではほとんど不要に思われます。
2014-09-01
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
初級アマチュア無線予想問題集2014年版: 完全丸暗記
アマチュア無線技士は1級から4級にわかれ、1980年代くらいまでは理系の少年は中学高校時代に4級をとっているのがふつうでした。
2014-09-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
7
)
おしいれのぼうけん (絵本ぼくたちこどもだ 1)
古田足日先生は2014年6月8日に逝去されました。享年86歳。ご冥福をおいのりします。 1974年発表のロングセラーです。
2014-09-01
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
手抜きエコ家事100のコツ―地球にやさしく、自分も楽ちん!
ふるくから伝わる家事のコツ100をイラストつきで項目をたててわかりやすく伝授してます。2010年にでたものなので2011年以降の節電ノウハウブームは反映していません。独身男性は1度目をとおして。
2014-08-31
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
高校生と親の「お金の教科書」
すでに複数のすぐれた書評がありますが、目次が掲載されていないようなのでアップロードしておきます。親と子および教育者、また財産管理をおこなうひとが実践的にものを考えるためのテキストにいいでしょう。
2014-08-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊 東洋経済 2014年 8/23号「実家の片づけ/地方政治に払うカネ/流通再生請負人…
第一特集・第二特集ともよみごたえがありました。
2014-08-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ワカコ酒 3
妙齢独身女性のワカコさんがひとり飲みをするときのつまみをとりあげるマンガです。 2014年8月に3巻がでました。おまけまんががいつものようについています。
2014-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
法学セミナー 2014年 09月号 [雑誌]
[特別企画] 結論から書く司法試験答案・・・・・・・田中嘉寿子 ――実務教育としてのリーダー・フレンドリーな答案の書き方 これは司法試験をめざうひとはよんでいただきたい。
2014-08-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
脱「子ども貧困」への処方箋
2010年にかかれたものです。2014年段階で生活保護レベル以下の貧困については生活保護へのアクセスは随分改善されたように感じています。
2014-08-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
CQ ham radio 2014年9月号
付録にアマチュア無線名器100選がついています。
2014-08-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
女の子はらくじゃない―みそっかすの少女時代 (新・のびのび人生論)
ことしなくなられた森先生の自伝。1945年までを描きます。病気がちで、家族の余計ものだと思いこんでいた三番目の女の子が、読書の喜びを支えとして戦争中の子ども時代を生きぬいてゆく。
2014-08-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
子供の科学 2014年 09月号
もっと深く味わうために知っておきたい! 魚たちのウマさの秘密 取材協力/ 東京海洋大学 魚群行動学研究室教授 有元貴文 取材・文/斉藤勝司
2014-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「婚活」症候群
「婚活時代」2008年の続編です。
2014-08-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
岡山の法則
表紙は鷲羽山ハイランドのスカイサイクルを高所恐怖症気味のひとがふるえながらこいでいる絵です。 岡山県以外では入手困難ではないでしょうか。アマゾンでは購入可能なようですね。
2014-08-15
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
世界動物切手図鑑 9 追録
1990年に発行された世界動物切手図鑑の追録です。 動物が図案の主題となっている純動物切手を国別にとりあげ、動物を学名レベルで特定しています。 1988年からの1989年くらいまでが扱われています。
2014-08-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
全日本プロレス超人伝説
岩波新書にプロレス本がはいったときはおどろきました。 文春新書からプロレス本がでてもあたりまえの時代になりました。
2014-08-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
1161件中 881~900件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位