書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(43ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 43ページ目(2191件中 841~860件目)
ビッグ・マグナム 黒岩先生 : 1
良く売れたみたいでアマゾンでは1円で中古が流通しています。 教師も恐れおののく学園に、黒いアタッシェケースを持った一人の男が赴任してきた。その男の名は黒岩鉄夫。通称『ビッグマグナム黒岩先生』。
2018-02-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックオリジナル 2018年 3/5 号 [雑誌]
浦沢直樹先生の「夢印」が完結しました。42頁の巻頭カラーで掲載されています。 「フルーツ宅配便」が巻中カラーです。
2018-02-21
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
(泌)のナース!!
2010年の単行本で2013年に文庫化されています。
2018-02-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
からかい上手の(元)高木さん 1
「からかい上手の高木さん」は2018年にアニメ化されましたが、そのスピンオフ作品です。
2018-02-20
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
そこをなんとか 14
2018年1月刊行の14巻です。13巻で赤星くんとのなかが進展したかの思われた楽子でしたが、はたしてどうなるのか。表紙は主人公改世楽子です。裏表紙は東海林弁護士。
2018-02-18
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
将棋めし 1
将棋の対局でプロのものだと持ち時間が各6時間とかのながいものがあり、昼食休憩・夕食休憩があります。そこでなにを食べるかも番外作戦として有効な場合もあります。
2018-02-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
1
)
天才 藤井聡太
29連勝フィーバーの2017年9月刊行で、8月末ぐらいまでの内容になっています。2018年2月17日段階では順位戦昇級をきめて5段にあがっており、18日に6段になるかもしれません。
2018-02-17
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
2
)
ちはやふる(37)
2018年2月刊行の37巻です。表紙は和装の綿谷新。36巻に続いて東日本大会です。
2018-02-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
新資料解読 ウルトラセブン撮影日誌
業務日誌を出版したものですのでウルトラセブンを十分みていて、内容が頭にはいったうえで細部に興味がある、といった特別な人向けのものです。
2018-02-13
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
2
)
BRUTUS(ブルータス) 2018年2/15号No.863[山下達郎のBrutus S…
山下達郎のサンデー・ソングブック25周年記念号です。
2018-02-10
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
将棋図巧
1755年発行の和本をキンドルで復元しています。
2018-02-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
1
)
傘寿まり子(1)
傘寿とは80歳のこと。史上最高年齢のヒロインの登場です。絵柄的には男性にも読みやすいのではないでしょうか。
2018-02-06
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
りゅうおうのおしごと!(2)
2016年5月発行のコミカライズ2巻です。表紙はヒロインあいがしゃがんで将棋盤の前にいる姿です。なぜ、こんなかっこうをしているのか、カバーをとればわかります。
2018-02-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
EKiss 2018年3月号[2018年1月25日発売] [雑誌]
伊東理佐先生の講談社漫画賞受賞作品「おいピータン!!」の連載300回&最終回です。
2018-01-29
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
りゅうおうのおしごと!(1)
2016年発行のコミカライズの1巻です。原作1巻の3分の1くらいのストーリー展開です。 おまけの竜王インタビューがついています。
2018-01-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(1)
コミカライズ版です。原作のかんざきひろ先生のイラストとはかなり違った絵柄のマンガ家さんが描かれています。読者のうけはいまいちだったようですね。 よく売れたようでアマゾンでは中古が1円で流通しています。
2018-01-27
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ノブナガ先生の幼な妻 : 1
紺野あずれ先生の2年ぶりの新刊です。アマゾンの画像には帯が描かれていませんが帯には28歳×14歳とあります。カバーをとるとあそびがあります。
2018-01-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
君の膵臓をたべたい(上)
2017年2月発行の小説のコミカライズの上巻です。下巻で完結しています。 よく売れたようでアマゾンでは100円以下で中古品が流通しています。
2018-01-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
レディーミツコ―大和和紀自選集 5 (KCデラックス)
クーデンホーフ・光子の手記に関する書評が最近複数あがっていたので、そういえば1970年代に少女フレンドで大和和紀先生が連載していたことを思い出しました。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
エロマンガ先生(8) 和泉マサムネの休日
2017年1月刊行の8巻です。アニメ化決定が帯にはいっています。 よく売れたようでアマゾンでは200円以下で中古が流通しています。 表紙のちょっとおさない感じのひとはだれでしょう。
2018-01-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
2191件中 841~860件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位