書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(41ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (3333)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 41ページ目(3333件中 801~820件目)
行政の法システム〈上〉
1992年の初版。1997年の新版がでていますがかぶりが少ないので両方もっていていいでしょう。学習用としては意味はありません。当時の問題を知るのには有益です。
2021-10-15
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
会社定款・規程見直しのチェックポイント
2006年段階の会社法改正に対等したものです。当時にどのようなことがあったかの参考になります。
2021-10-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
AIで変わる法と社会――近未来を深く考えるために
2021年9月発行の論文集。
2021-10-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
個人情報保護法の知識
2021年7月発行の日経文庫(新書版ですが)の第5版。2021年大改正に対応しています。
2021-10-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
著作権は文化を発展させるのか: 人権と文化コモンズ
2021年のモノグラフィー。著作権を根本的にみるという立場です。コピーレフトとはまた別ではあります。
2021-10-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日本の著作権はなぜこんなに厳しいのか
2011年発行のモノグラフィー。日本音楽著作権協会の音楽教室への横暴な対応は、本書よりあとのはなしです。
2021-10-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
言論統制というビジネス―新聞社史から消された「戦争」―(新潮選書)【Kindle】
2021年8月刊行の新潮新書。新聞は軍部の被害者だったのか。 第二次世界大戦下での新聞の統合によって新聞業界はいかなる恩恵を受けたのか。
2021-10-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
基礎から学べる租税法
2017年の初版。第2版がでています。実用・学習用には第2版のほうがいいでしょう。
2021-10-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
令和のローカルメディア 防災・関係人口拡大に向けた課題
2021年8月発行の論文集。全国各地のローカルメデイアは、3.11からコロナ危機までの間、防災・関係人口拡大にどう取り組み、これからどんな方向に向かおうとするのか。その可能性を探る!
2021-10-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年10月号 通巻1169号【特集】
2021年9月発行の10月号。特集は債権法・相続法改正と民事手続法。
2021-10-04
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
会社法 第23版 (法律学講座双書)
2021年3月発行の23版。著者は学習院大学法科大学院教授、東京大学名誉教授(2021年2月現在)
2021-10-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
韓国 現地からの報告
2020年3月発行のちくま新書。
2021-10-03
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
民法I 総則 -- 第2版補訂版 (LEGAL QUEST)
2020年3月発行の第2版補訂版。
2021-09-26
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
民法VI 親族・相続(第5版) LEGAL QUEST【Kindle】
有斐閣双書 民法8,9の後継をめざしたリーガルクエスト民法6の第5版。2019年発行l2021年に法改正があったので来年には6版がでるかもしれません。電子版もあります。
2021-09-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
リアルタイムメディアが動かす社会
2011年9月発行の論文集。すがや充先生がパソコン通信の黎明期から衰退までをかたられた章があり、渦中にいたものとして懐かしい。
2021-09-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2021年 10/1 号【表紙: 京本大我 (SixTONES) 】 [雑誌]
2021年9月21日発売の10月1日号。岡山市には9月23日に届きました。 表紙は京本大我 (SixTONES)
2021-09-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年7月号 通巻1166号【特集】行政法の法的安定性を検証する
2021年6月発行の7月号。特集は行政法の法的安定性を検証する。
2021-09-21
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律のひろば 2021年 09 月号 [雑誌]
2021年9月発行の9月号。 特集は京都コングレス。50年前は記念切手がでました。
2021-09-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
判例タイムズ1486号
2021年8月25日発行の1486号。遺言の有効性に関する判例がおもしろい。
2021-09-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律時報 2021年9月号 通巻1168号【特集】刑事裁判を支える人的・社会的基盤の確立…
2021年8月発行の9月号。特集は刑事裁判を支える人的・社会的基盤。
2021-09-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
次の20件
最後のページ
3333件中 801~820件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位