書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(395ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8234)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
395ページ目(8234件中 7881~7900件目)
1・2の三四郎(3)
オレが無限の可能性をもつ男、東(あずま)三四郎だ!!ライバルなんてちっぽけなものは、いらない!!私はつねに、自分の最高を追い求める!!
2014-01-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
1・2の三四郎(2)
おれが不屈の闘志をもつ男、東(あずま)三四郎!いかなる時でも勝利を目指す。この精神力がある限り、私の辞書にギブアップの文字はない!ラグビー部との対決の日がせまり、三四郎は選手集めに大わらわ。
2014-01-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
辺境ラジオ
最近2年くらいのものはMBSのHPからきくことができます。 平成25年12月29日放送からスポンサーがつきましたから、今後も続くことでしょう。
2014-01-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
1・2の三四郎(1)
おれが日本一の闘魂男、東(あずま)三四郎だ!得意技はブレーンバスター、勝負したいヤツはいつでもきなさい!私は誰の挑戦でも受ける!! 最後はアントニオ猪木の名セリフです。
2014-01-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊 東洋経済 2013年 12/21号 [雑誌]
楽天と中国が特集されています。
2014-01-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
実務論点 会社法
公開会社でない中小企業用の会社法解説。証券社債コマーシャルペーパー等は別の本で。
2014-01-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
プロレススーパースター列伝 (1)
週刊少年サンデー連載でしたが、文庫版は講談社からでています。 2014年現在「テリー・ファンク自伝」「ハリー・レイス自伝」「魂のラリアット」とてらしあわせた場合真実は3割くらいでしょうか。
2014-01-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
銀の匙 Silver Spoon 10
2014年1月9日よりアニメ第二期放映開始。3月に実写映画化。 通常版でもカバーをめくった裏表紙におまけマンガがあります。 巻末付録はマンガとオリジナルレシピ。 読むとソーセージを食べたくなります。
2014-01-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
青春少年マガジン1978~1983 (KCデラックス)
家賃月8500円の四畳半で、新潟から漫画家を夢みてやってきた19歳の小林まこと青年が食中毒で死にかけていた。上京して1年、挫折寸前の小林青年の元に届いた朗報は、少年マガジン新人賞入選!
2014-01-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
専門家の予測はサルにも劣る
まず第8章と訳者あとがきを読み、興味があれば第1章からすすめばいいでしょう。
2014-01-08
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
2
)
法学セミナー 2013年 10月号 [雑誌]
法学入門者用雑誌のはずですが書かれている内容、特に判例分析などは司法試験合格レベルを超えています。大学生がすぐにはわからなくても心配はいりません。
2014-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ギャンブルレーサー(1) (モーニングKC (1054))
続編が2014年にアサヒ芸能ではじまりました。 競輪マンガで必殺技がでず、レース展開の解説あり、実在選手がでるものとして1989年当時は斬新でした。
2014-01-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
現代法律実務の諸問題 [平成21年度研修版] (日弁連夏期研修の内容を、この一冊に凝縮!)
平成21年度の夏期研修を主としてまとめたものです。同様なテーマがくりかえされますので、調べるときは最新のものからさかのぼっていくのがいいでしょう。
2014-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題
主として夏期研修ではなされたものをまとめたものです。 毎年同じようなテーマが話されています。実際に調べるときはあたらしい年度のものから調べていってください。
2014-01-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題[平成24年度研修版]
1年前の研修を1年かけてまとまるかたちででています。しゃべった内容と活字とでは異なる場合もあります。
2014-01-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
KISS (キス) 2014年 02月号 [雑誌]
ヤマザキマリ「スティーヴ・ジョブス」の連載が楽しむ。彼女の絵だと苦悩が真に迫ります。 実の両親がわからない、というのは相当なものだったのでしょう。
2014-01-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊アスキー 2014年 1/7・14合併号 [雑誌]
特集は2014年のデジギア予想
2014-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ONE PIECE 1
友情・努力・勝利の少年ジャンプの王道もの。 主人公が海賊なのにあまりに情報収集しなさすぎ、というのが気になりだすとついていきにくいかもしれません。
2014-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2014年 1/10号 [雑誌]
表紙は杏さんです。 デタラメ除染は第3弾にはいりました。
2014-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
AERA (アエラ) 2013年 12/23号 [雑誌]
表紙は上戸彩。 結婚できない理由の特集があります。
2014-01-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
391
392
393
394
395
396
397
398
399
400
次の20件
最後のページ
8234件中 7881~7900件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位