書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(371ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
371ページ目(8235件中 7401~7420件目)
ビッグコミック オリジナル 2014年 3/20号 [雑誌]
「どうらく息子」の新展開がなかなかよかった。 にたような境遇のカップルをしっているのでおもわずもらいなきでした。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ヒストリエ(7) (アフタヌーンKC)
2011年にでた7巻です。ここまでは1年に1巻ペースでしたが、このあと8巻は2013年になります。あと40年で完結かなとおもっていましたが、あと80年になるのかなあ。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ウケる数学! (ナレッジエンタ読本11)
中学数学をおもしろく解説したものです。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ラジオライフ 2014年 05月号 [雑誌]
5月号の特集はダマしの手口大研究。 企業法務や消費者被害事件を扱う弁護士にも参考になります。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
女女格差
階層を直視する、ということがあまりなかった2008年以前の調査結果を分析したものです。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
花田少年史(3) (モーニングKC (1521))
1995年の講談社漫画賞受賞作です。 3巻は1994年の連載分を収録しています。 アマゾンの写真だと2006年8月公開予定の実写映画の宣伝が帯になっています。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
花田少年史(2) (モーニングKC (1520))
1995年の講談社漫画賞受賞作です。2006年に復刊されたものです。 2巻は1994年のミスターマガジン連載です。受賞前ということになります。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ケースで学ぶ労務トラブル解決交渉術―弁護士・企業の実践ノウハウ
個別的具体的な労使紛争の参考になります。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ネットがつながらなかったので仕方なく本を1000冊読んで考えた そしたら意外に役立った…
2013年にでた書評集です。 半分くらい読んでました。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
改訂版 熟年離婚の相談室
2010年に発売された改訂版です。2014年3月段階ではこれが最新です。 大活字版が2013年にでています。 法律以外のカンセリングもなされている本です。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
現代の代理法―アメリカと日本
日本とアメリカの第三次リステイトメントの代理法を比較したものです。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
種から種へつなぐ
在来種・固定種を継続可能にすることに意義はあるのか、意義がある場合どのようにしてなすべきか。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 下 「研究者もどき」がつくる「教科書もどき」 (…
山川教科書の欠陥は重大なほんとのことをかいていない、そのほんとのこととはなにか。 著者自身の見解が示される下巻です。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
常識から疑え! 山川日本史 近現代史編 上 「アカ」でさえない「バカ」なカリスマ教科書 …
日本史選択で大学受験をしようとしている高校生は一度よんでそれでも日本史で受験するかどうか検討してみたほうがいいでしょう。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ヒトのなかの魚、魚のなかのヒト―最新科学が明らかにする人体進化35億年の旅
2009年にでた単行本です。2013年に文庫化されています。 人体進化をさかなの器官とくらべて説明します。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
さよならフットボール(2)<完> (KCデラックス)
2010年に全2巻で完結した女子サッカーマンガ。 「海街diary」でのすずは高校進学を迷う中3まで男子にまじって体力的についていってますが、体力的についていけなくなった女子のなやみをえがきます。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
倒産法の判例・実務・改正提言
倒産法制全体に関する総合的実務書です。ロースクール教員の論文作成のネタになりそうな新しい問題がぞろぞろとのっています。民事刑以外にも特別刑法で刑事系のネタにもなりそうです。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
バクマン。 2
2009年に発売されたコミックス版です。 2014年現在デジタル版でカラーとモノクロの2バージョンが発売されています。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
1
)
天の神話地の神話
2001年発売の文庫版です。解説は角田光代先生です。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
テルマエ・ロマエII: 2
映画が大ヒットして続編がもうすぐ公開されます。アニメ化もされました。 コミックスは全6巻で完結。 表紙はミロのヴィーナスに腕と頭髪を勝手につけて風呂あがりにドライヤーをかけている図にしています。
2014-04-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
371
372
373
374
375
376
377
378
379
380
次の20件
最後のページ
8235件中 7401~7420件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位