書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(370ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
370ページ目(8235件中 7381~7400件目)
海の御先 3
表紙はそよぎ。 ハーレムものでストーリーはかなりご都合主義です。絵を楽しむ作品です。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
海の御先 7
凪と雫の本島でのデート。そこで雫がなにかを目撃してから様子がおかしい。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
海の御先 8
有名女優ミケさんが3巫女と凪の生活に闖入します。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
格闘技の科学 力学と解剖学で技を分析!
90の質問ち回答で格闘技の技を分析します。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
広告のヒロインたち
1998年にでた本です。原節子から広末涼子まで、と帯にあります。 広末さんのイメージは16年間でかわってしまいました。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ゴルゴ13 172
2014年4月発売の172巻。ビッグコミック誌には2007年に掲載された「アナライズ・ウクライナ」 と 「東ドイツの残骸」がおさめられています。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
労働法総論 (1957年) (法律学全集〈第45〉)
1957年発行の初版です。1979年に改訂がなされています。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語〈24〉賢帝の世紀〈上〉
単行本で1冊の「賢帝の世紀」は文庫本では3冊にわかれています。 上巻は至高の皇帝トライアヌス。
2014-04-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
韓国司法制度と梅謙次郎
付録 統監府時代の韓国司法制度関連年表 だけでも、朝鮮郵便史と朝鮮司法制度史をやるものには参考になります。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
医事法判例百選 第2版
7年半ぶりにでた2版です。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
メディア・リテラシー―世界の現場から
イギリス・カナダ・アメリカのメディア・リテラシーの紹介。20世紀のものなのと日本のほうが国民の水準が高いので、2014年現在では直接の参考にはならない。政策の背後のポリシーを参考にすべきであろう。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
おやじの世直し
主夫を演じることからみえてきた世の中の矛盾についておやじが逆襲します。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
「男」という不安
義務教育短縮論ーーゆとり教育賛成論に分類されるかはちょっと疑問なのですが、とか、ボーヴォワールへの疑問など2001年当時の社会問題に関するエッセイです。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
労働法の争点
125の労働法の争点について解説。 ほぼ10年ぶりにみましたが、執筆者がかわってしまいました。わたしが勉強していたころのえらい先生方はもういません。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Q&A振り込め詐欺救済法ガイドブック―口座凍結の手続と実践
消費者被害や詐欺被害の救済にかなり応用がきく法律だということがわかります。 議員立法のせいか類書があまりありません。 立法者の意見については本書の参考文献リストがつかえます。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
DV・ストーカー対策の法と実務
ストーカー規制法、DV防止法の改正をふまえてあります。 被害者のシェルター利用とか加害者に対する措置入院申立とか警察が受付ない場合にどうするかのノウハウとかまではふれていません。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
エスパー魔美 (6)
1996年にでた文庫版です。6巻で完結しています。 NHKの朝ドラマで「花子とアン」をやっていて「赤毛のアン」から赤毛の魔女ものがあったかな、ということで書庫からとりだしてみました。 」
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
「人災」の本質―災害・事故を防ぐ44の処方箋
事例と教訓紹介。具体的な対策を考えるには阿部泰隆教授の著書とかを参考に自分で考えることになります。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Jurist (ジュリスト) 2014年 04月号 [雑誌]
特集は解雇規制です。 租税判例速報 ► 非嫡出子の相続分に関する民法の定めの違憲と 中里 実 相続税法の違憲 ――最大決平成25・9・4 が興味深くよめました。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ビジネス法務 2014年 05月号 [雑誌]
特集は株主総会運営マニュアルです。総会準備のシーズンにはいってきました。
2014-04-08
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の20件
最後のページ
8235件中 7381~7400件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位