書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(366ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
366ページ目(8235件中 7301~7320件目)
高杉さん家のおべんとう 8
2014年4月23日発売の8巻です。岡山市には24日に届きました。 いつものように書き下ろしマンガとあとがきマンガがついています。これによって連載中謎だった久留里の修学旅行先がわかります。
2014-04-24
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
2
)
我妻・有泉コンメンタール民法―総則・物権・債権
2013年に3版がでています。 2014年現在では2004年改正直後の議論および改正前からの経過措置の参考にしかならなくなっています。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
貸金業規制法
てもとにあるのは1998年の3刷です。20世紀の実務をおもいだすのにつかっていました。2000年代初期に貸金業はピークをむかえその後おとろえていっています。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新・貸金業規制法 第二版
2006年の第二版です。当時の法律調査のためにいまでもつかうことがあります。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
解散会社の取引きと税・法務
1997年から改訂はなされていません。2014年現在でも参考にひくことがあります。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
建築のプロが悩むCM法律問題Q&A
CMはコンストラクションマネジメントの略です。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新型出生前診断と「命の選択」
新型出生前診断は評者はしていない。いざやってしまって障害児の可能性高し、となったら人工妊娠中絶に同意するかなんともいえない。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
あなたの前の彼女だって、むかしはヒョードルだのミルコだの言っていた筈だ
jazz雑誌で菊池成孔の記事をよんでいて、プロレス記事もかいていたのを思い出し、書庫からとりだしました。多岐にわたって活躍しているひとです。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
暴れん坊本屋さん・完全版 ~平台の巻~
2012年に発売された完全版2巻のうちの前半部分です。 付録漫画もついていますから、2014年現在はコミックスよりこちらのほうがいいのでは。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
くーねるまるた 3
2013年11月に発売された3巻です。 2012年からはじまって現在ま連載継続中です。 2014年4月30日に4巻発売予定です。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
くーねるまるた 2
2014年4月30日に4巻発売予定です。 2013年6月発売の2巻です。 菊地亜希子イチオシ!!!という帯がついていました。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
くーねるまるた 1
ポルトガルからきたビンボーで食いしん坊な20代なかばのマルタの一人暮らしです。 2012年から週刊ビッグコミックスピリッツに連載がはじまり、2014年4月も継続中。 4月30日に4巻発売予定です。
2014-04-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
野望の王国 1
「サルでも描けるマンガ教室」の絵柄(なんだかより目気味の目が飛び出す濃い絵)のもとネタ作品。 原作者雁屋哲先生はこれと「男組」でかせいだ金でグルメ三昧して「美味しんぼ」の基礎をつくったとか。
2014-04-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
美味しんぼ(2)
1985年にでた2巻です。 2014年4月21日発売のビッグコミックスピリッツで、まだ連載が続いており、その内容で「31年ぶり和解!」とネットニュースで流れていました。1983年から数えてます。
2014-04-21
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
Voice (ボイス) 2014年 05月号 [雑誌]
総力特集】クリミアの次は尖閣 中露の暴走を止めよ なんだかえらいドミノ理論のように感じますが、いつものような特集がなされています。
2014-04-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊アスキー 2014年 4/29号 [雑誌]
特集 北海道から沖縄まで行脚した結果は!? 全国LTE スピードテスト この結果はおもしろかった。
2014-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
境界紛争解決制度の解説―筆界特定・ADRのポイント
2014年4月現在改訂版はでていません。 8年間の統計とか解決に対する当事者の満足度とか、補充してほしいところはいろいろあります。
2014-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文 リベンジ編
小説の翻訳など、かなり高度なレベルでの誤訳対策です。
2014-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2014年 4/25号 [雑誌]
表紙と裏表紙がスパイダーマン関連です。
2014-04-20
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
マンガで鍛える読書力
マンガを読むことができて教養不足を感じているひとむけです。 マンガを読むリテラシーも案外万人にあるわけではなさそうです。40年ぐらい前のインテリ層はマンガを読めない、というひとがおおかった。
2014-04-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の20件
最後のページ
8235件中 7301~7320件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位