書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(365ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
365ページ目(8235件中 7281~7300件目)
家事事件の申立書式と手続
2012年に新しい版がでています。実用にはそちらがいいでしょう。
2014-05-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
岩倉使節団 誇り高き男たちの物語
2012年に文庫にはいりました。 500円札の岩倉具視の肖像の記憶のあるひとは2014年現在だと40歳以上でしょうか。
2014-05-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
債権法 (注解 判例民法)
バブル崩壊前の民法解釈論を調べるのに役立ちます。その後えらくなったひとがたくさんかかれています。
2014-05-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
和解・調停の実務
書式が縦書きから横書きにかわったときにはみなつかっていました。 2014年現在では歴史資料の意味くらいです。
2014-05-01
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
破産法の法律相談 (新青林法律相談)
2007年の初版です。当時の議論状況をみるときに現在も参考になります。
2014-04-30
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
Jurist (ジュリスト) 2014年 05月号 [雑誌]
特集 Special Feature 独占禁止法改正と 今後の展望 論文 抗告訴訟の審理をめぐる諸問題 向 宣明 を興味深くよむことができました。
2014-04-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
中国人が選んだワースト中国人番付: -やはり紅い中国は腐敗で滅ぶ-
中国ウォッチャーとして定評ある遠藤誉先生の新刊。日本人にとってはなじみのない固有名詞がばんばんでてきますので、メモをとりながら読まないとわからなくなるかもしれません。
2014-04-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
優位戦思考で世界に勝つ
日下節での日本の国益をまもるための構想のねりかたです。 朝日新聞毎日新聞の定期購読者にすすめたい。評者は将棋名人戦をみたいので定期購読者です。
2014-04-30
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
別冊正論 Extra.21 沈黙は金ならず! 反撃する日本
――日本封じ込めの「戦後」体制にNOと言う秋が来た 沈黙は金ならず! 反撃する日本
2014-04-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
平成25年度重要判例解説 (ジュリスト臨時増刊)
毎年恒例の重要判例集。平成25年度についてのものが2014年4月にでました。
2014-04-28
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
倒産手続と担保権
出版後7年半すぎてしまいました。平成26年4月段階では、もっと新しい本で疑問がでてきたときにっひもとく本になっています。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
新潮45 2014年 05月号 [雑誌]
特集】何様のつもり 狂気の暴君「金正恩」の危険な遊戯 呉小元 外には覇権、内には強権「習金平」の本性 樋泉夫 「朴槿恵」の言葉を真に受ける愚 倉山満
2014-04-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
週刊 ダイヤモンド 2014年 4/26号 [雑誌]
表紙が衝撃的!みたひとはおどろいたのでは。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
ビジネス法務 2014年 06月号 [雑誌]
4月発売のせいか法務部新人用の記事がおおくなっています。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
The Jungle Book
語学教材の「ジャングルブック」です。岡山県立中央図書館にはいっていました。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
空より高く
2005年の新聞連載を2012年に単行本で発行したもので、2014年4月現在文庫化されていません。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
Cocohana (ココハナ) 2014年 05月号 [雑誌]
「クローバー」の映画化決定がおおきくとりあげられています。 「かくかくしかじか」今回も泣かせます。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
コウノドリ(4) (モーニングKC)
救急救命編・夫のDV編完全収録、風疹編が途中までの4巻です。 内容が重たいので体調がよくないひとにはおすすめできません。 帯にはダ・ヴィンチ2014年4月号掲載の伊坂孝太郎先生の推薦文がついています。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
民法編纂と明治維新
司馬遼太郎「歳月」とあわせてよむとより楽しめます。 出版後10年たってしまいました。著者もなくなられてしまいました。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
2014 長谷川慶太郎の大局を読む (一般書)
2013年9月段階での2014年予想です。 ロシアの天然ガス輸入はクリミア情勢のせいでますます難しくなりそうです。
2014-04-25
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の20件
最後のページ
8235件中 7281~7300件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位