書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(363ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
363ページ目(8235件中 7241~7260件目)
ヤングアニマル 2014年 5/23号 [雑誌]
「3月のライオン」巻頭カラー。新キャラクター登場です。 連載100回を記念しての対談もあります。「3月のライオン」ファンには保存版でしょう。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ちゃんと描いてますからっ! 4
2013年6月発行の4巻です。無事完結しました。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
百年の誤読
20世紀のベストセラーを編年体でよんでいく。2004年に単行本になったものが2008年に文庫化されました。文庫では呉智英先生の解説がついているので小さい文字が苦にならないひとは文庫がいいでしょう。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
どちらとも言えません
2011年にでた単行本が2014年に文庫化されました。 冒頭の悪役効果はプロレスファンにはあたりまえのことですが、理路整然といわれると改めて説得力があります。悪役が客を呼ぶのです。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
四月八日のまえがきに
1巻完結のファンタジー漫画。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ヒコベエ
2010年に単行本として出版されたものです。2014年4月に文庫になりました。 解説は小川洋子先生です。男の子を育てたおかあさんの立場と文学者としての立場があるのでなかなかいい解説です。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
人生の観察
単行本未収録エッセイをまとめたもの。 ページ数がたりないという印象を受けるものがおおかった。
2014-05-12
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
文庫 人間の性はなぜ奇妙に進化したのか
2013年にでた文庫版です。評者みたいな中年男性ならともかく、よい子はちょっと手にとりにくいタイトルかもしれません。もともとの題のほうはもっときついか。 動物として人間の性行動をまじめに分析した本です。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
重版出来! 1
大学で柔道に挫折した黒沢心が出版社の新人社員として成長していくビルディングスロマンです。 編集者と営業部員の生態がよくわかる1巻です。 2014年5月現在3巻まででています。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
G線上のあなたと私 1
バイオリン教室にかよう初心者3名女性2人男性1人と講師(女性)のそれぞれの人生模様を描きます。評者はいくえみ先生の絵をみなれていないので最初のふたりの境遇のにた女性についてこんがらがってしまいました。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
ハイスクールばっかちゃん 1
現在2巻まででています。作者の高校時代の回想マンガです。 アスペルガー障害をかかえて壮絶な人生をはたからみるとあゆんでいるのですが、なんだか楽しそうな高校生活であります。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
日経エンタテインメント! 2014年 06月号 [雑誌]
アナと雪の女王 興行収入100億円を超える大ヒットに。 わたしは絶対に見にいかないと思いますが、はやっていますね。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
どの面(ツラ)下げての韓国人
豊田先生の韓国批判本です。 韓国人にはどの面さげての感覚がない、という結論になっています。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
偶然の科学
社会学・哲学の方法論について考えさせられるところがありました。 9,10はおもしろいですね。政治学でも、30年以上前のゼミで客観性について論争をいろいろとしていたのをおもいだしました。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ローマ人の物語〈25〉賢帝の世紀〈中〉
映画「テルマエ・ロマエ」「テルマエ・ロマエ2」をみたあと読みたくなったので書庫からとりだしました。 ハドリアヌスを描く巻です。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
開国の使者 ペリー遠征記
2014年4月にでた文庫版です。 50歳をこえたときからのぺりーの立場からの日本への2度の航海を描きます。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
法律のひろば 2014年 05月号 [雑誌]
働き方をめぐる近時の論点が特集です。 八千代交通事件判決の解説もあります。 労働事件をよくやるひとには有益です。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
偉人は死ぬのも楽じゃない
医学史の入門としてもつかえそうです。 この本にでてくる人々はみな切手になっていますから、偉人の死因というテーマテクコレクションの資料としてつかえそうです。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ
考古学から旧約聖書の記述のなぞにせまる。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
サイン会はいかが? 成風堂書店事件メモ
2010年の文庫版です。久世番子先生によりマンガ化されています。
2014-05-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
361
362
363
364
365
366
367
368
369
370
次の20件
最後のページ
8235件中 7241~7260件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位