書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(36ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 36ページ目(2191件中 701~720件目)
響~小説家になる方法~ 9
2018年4月刊行の9巻です。 2018年9月14日に実写映画が公開されました。
2018-09-16
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
愛しのアイリーン 6 永劫
1996年11月刊行の小学館版6巻です。完結します。このストーリー展開は連載当時は意外でした。 伊集院光『カブトムシの秘密』の役所広司ふうのネタは明らかにこの作品の影響を受けていますね。
2018-09-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
愛しのアイリーン 5 阿吽
1996年8月刊行の小学館版5巻です。ストーリーがころがりだします。梶原一騎・川崎のぼる『男の条件』の下巻をちょっと連想しました。
2018-09-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
愛しのアイリーン 4 女人
1996年4月刊行の小学館版4巻です。新井先生の作品にしては珍しく(?)ほのぼのとして場面もあります。 2018年9月に映画化されました。
2018-09-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
愛しのアイリーン 3 月光
1996年3月刊行の小学館版の3巻です。小学館版は6巻で完結しています。 2018年9月に映画化されました。
2018-09-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
エロマンガ先生 (7) アニメで始まる同棲生活
2016年9月刊行の7巻です。表紙は主人公マサムネとエロマンガ先生こと和泉紗霧。 『妹さえいればいい』を5巻まで読んでから読むとより楽しめます。
2018-09-14
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
愛しのアイリーン 2 花嫁
1995年12月刊行の小学館版の2巻です。小学館版全6冊です。 2018年9月に映画化されました。
2018-09-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
東京喰種トーキョーグール:re(16): ヤングジャンプコミックス
2018年8月21日の読売新聞朝刊で扱われていました。読売でマンガが扱われるのは珍しく感じます。ヤングジャンプの連載終了で完結しました。
2018-09-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
愛しのアイリーン 1 岩男
2018年9月に映画公開予定。1995年から1996年にビッグコミックスピリッツで連載されました。映画はR15ですが、これを映画化すること自体ものすごいことです。
2018-09-12
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
1
)
婦人公論 2018年 5/8 号 [雑誌]
2018年5月8日号の表紙は伊藤蘭さんです。特集は親のケアです。若い人にも参考になる記事と思われます。
2018-09-12
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
将棋世界 2015年 11月号
2015年10月発行の11月号です。表紙は王座戦 羽生王座対佐藤天彦8段 佐藤8段が名人になる前です。
2018-09-12
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
サンダーマスク
1970年代初期の週刊少年サンデー連載が1980年にサンデーコミックスにはいりました。 コミックス化が難産だったっとおり、作者はあまり気にいってなかったようですね。
2018-09-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
変態王子と笑わない猫。 8
2018年3月刊行の8巻でコミカライズの最終巻です。 表紙は主人公と筒隠月子さんです。
2018-09-11
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊少年ジャンプ(40) 2018年 9/17 号 [雑誌]
2018年9月3日発売の9月17日号 40号です。表紙はハンバーガーにかぶりつくルフィ。けっこうインパクトありますね。
2018-09-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
コミックフラッパー 2018年10月号
2018年9月5日発売の10月号。岡山市には9月6日に到着しました。 『ちおちゃんの通学路』最終回掲載です。
2018-09-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
とある魔術の禁書目録(インデックス) 1
『僕は友達が少ない』のマリアをみて10歳の銀髪の尼さんって、なんかほかでもみたことあるな、ということで本書をおもいだしました。2007年11月刊行のコミカライズ1巻です。表紙はヒロインのインデックス。
2018-09-05
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ツチケンモモコラーゲン
2001年の単行本が2005年に文庫化されました。
2018-09-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
将棋世界 2018年10月号
2018年9月刊行の10月号。表紙は岡山の英雄菅井王位。藤井7段・豊島棋聖の敵役になってしまったので名古屋のひとびとににくまれていないか心配です。
2018-09-05
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
週刊SPA!(スパ) 2018年 7/31 号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌)
2018年7月24日発売の7月31日号です。表紙は松本穂香。 8月に殺人猛暑ウィークがやってくる、と今年の猛暑を予言してあたっています。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
コミックフラッパー 2018年7月号
2018年6月5日発行の7月号です。表紙は『くまみこ』の主要キャラクター2名(?)です。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
2191件中 701~720件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位