書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レビュアーランキング
--ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
318ページ目(8235件中 6341~6360件目)
ニセコイ 9
2013年11月発行の9巻です。タイトルはカミカゼ。表紙の女性3人のうち向かって右はヒロイン小野寺小咲。のこりふたりはあたらしい登場人物です。
2015-02-09
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
行政法解釈学〈2〉実効的な行政救済の法システム創造の法理論
2009年発行。出版から5年たってすこしアップデートが必要です。行政法を学ぶ人向けですので基本概念の説明があつくなっています。通常の教科書と比べるとよむやすくなっています。
2015-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ニセコイ 16
2015年2月発行の16巻です。通常版のほかにデジタル版と特製版があります。 表紙にヒロイン千刺がふたりいるようにみえるのはなぜでしょうか。ゲームをやったことがあるひとには見当がつきますが。
2015-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
砂の栄冠(11) (ヤンマガKCスペシャル)
腹黒高校野球マンガ「砂の栄冠」の11巻となりました。春の選抜高校野球大会準々決勝にいどむ樫野高校。表紙は正しい高校球児の猫をかぶる主人公七嶋。猫をかぶるというのをそのまま表現しています。
2015-02-09
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
将棋世界 2015年 03月号 [雑誌]
「お詫びと記事撤回のおしらせ」がはいっているのに驚きました。内館牧子先生のエッセイで事実関係について誤認があったというものでした。
2015-02-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
民法判例百選2 債権 第7版
民法の判例百選があたらしくなりました。以前は財産法2冊家族法1冊でそれぞれ独立していたのですが、今回は1-3としたうえで重複をなくすようにしています。司法試験受験生ならつぶしておかなければなりません。
2015-02-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
海の御先 6
2009年11月発行の6巻です。表紙は巫女の衣装の下から水着になっていくヒロイン雫です。ヤングアニマル2009年8号から15号までとあいらんど2009年5月10日号掲載分を収録しています。
2015-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
Q&A 高齢社会の消費者トラブル 悪質商法、住まい、ネット取引、金融商品、保険、葬儀・お…
共著者のひとりに評者の研修所同期の弁護士がいます。著者らは消費者問題にながらく苦闘していたひとたちばかりです。最新の事例をとりいれた67問です。
2015-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
2014-2015年度版 イラスト図解 医療費のしくみ
2008年(奥付は2009年ですが)からでている医療費解説の2014年4月発行の改訂版です。 具体例が豊富でわかりやすくなっています。
2015-02-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天災から日本史を読みなおす - 先人に学ぶ防災
朝日新聞土曜版BEの連載がまとまりました。古文書の災害記録をよみとき、将来の災害へ備えるものです。被害を拡大した原因、あるいは縮小した原因について分析しています。著者のルーツに関するエピソードあり。
2015-02-07
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
10年後の「結婚しないかもしれない症候群」
1990年発行の「結婚しないかもしれない症候群」の10年後の続編です。1990年に独身だった彼女たちは10年後も独身でいるのでしょうか。どのような暮らし方をしているのでしょうか。
2015-02-06
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
1
)
草食男子世代―平成男子図鑑
イマドキ男子の類型化本です。2007年の単行本が2009年に文庫化されました。 おやじ(40-60代)が読むとわかいひとを理解する一助になるかもしれません。 教養の価値がなくなったというべきか。
2015-02-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
生活保護削減のための物価偽装を糾す! ―ここまでするのか! 厚労省
生活保護費削減のもととなった物価計算で厚生労働者がいかにインチキをしているかを検証した本です。2014年9月に出版され社会保障法研究者のあいだでは話題になりました。著者・森永卓郎対談も収録。
2015-02-06
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ラジオライフ2015年3月号
特集はホームセンター活用術。特別付録は受信機無線機改造マニュアルの下巻です。該当受信機をもっているひとには役立ちます。34年間だとこんなに種類があるんですね。
2015-02-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
こんなもんいかがっすかぁ
2014年になくなられた水玉蛍之丞先生が1989年の「eye.com」に創刊当時から連載していた「こんなもんいかがっすかあ」を1992年にまとめたものです。
2015-02-06
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
砂の栄冠(4) (ヤンマガKCスペシャル)
腹黒高校野球マンガ第4弾。2011年6月発売です。表紙は主人公エースで4番の七島博之。カバーをとると写真がでてきます。これはだれのバッティングシーンなんでしょうか。
2015-02-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
泌尿器科医一本木守! 10
IPPONGI MAMORU THE GREAT UROLOGIST! 世界唯一泌尿器科医マンガの10巻です。2005年6月発売。表紙はアップで主人公一本義守と看護師2名田村と桃咲、柏原医師、右は院長です。
2015-02-05
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
砂の栄冠(2)
2011年1月発行の2巻です。ビジネス書としても読めます。甲子園のバックネット裏にいつもおなじ顔がうつるのはなぜか?観客としての楽しみ方の参考にもなります。
2015-02-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
砂の栄冠(3) (ヤンマガKCスペシャル)
腹黒高校野球マンガ、2011年3月刊行の3巻です。 カバーをとるとカバーとは別のものがあらわれます。裏表紙は衝撃的ですね。はだかになる必要はないと思いますが。
2015-02-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
僕は運動おんち
すでに複数のちゃんとした書評があります。作者は南Q太のもと夫。南Q太「開け駒!」講談社、現在8巻で完全に母子家庭として描かれているので元亭主の本を読もうか、ということで手にとりました。
2015-02-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
311
312
313
314
315
316
317
318
319
320
次の20件
最後のページ
8235件中 6341~6360件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位