書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(31ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (3333)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『政治・経済・社会・ビジネス』の書評 31ページ目(3333件中 601~620件目)
交差する日台戦後サブカルチャー史
2022年5月発行の論文集。台湾でマジンガーZが大人気だったのは本書で初めて知りました。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック【Kindle】
2022年3月発行のガイドブック。そこの到達した過程までを解説しています。議論の参考になります。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
岐路に立つ魚類養殖業と小規模家族経営
2020年12月発行のモノグラフィウー。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
子どもと法:子どもと大人の境界線をめぐる法社会学
2022年2月発行の基礎法分野のモノグラフィーです。専門家向け。
2022-06-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
行政法評論
2015年の単行本。『法学教室』の巻頭言や書評をまとめたもの。1980年代から1990年代の物が多い。
2022-06-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
みんなでつくる〝暮らし日本一〟 「鳥取県×日本財団共同プロジェクト」から学ぶまちづくりの…
2022年4月の扶桑社新書。鳥取のまちづくりです。
2022-06-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ある知財法学者の軌跡
2022年5月発行の自伝。
2022-06-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
教えてみき先生! 税法論文ってどう書くの?
2022年1月発行の実用書。税理士試験の科目免除のための修士課程をめざすひとのためです。
2022-05-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
捜査のための会社法
2019年11月発行の実用書。会社法の知識のない警察官などの捜査担当者向けです。
2022-05-29
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
著作権研究 第47号 2021
2022年5月発行の47号。2021年の学会報告がまとめられています。
2022-05-29
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
高校から大学への法学〔第2版〕
2016年発行の第2版。
2022-05-24
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
高校から大学への法学
2009年発行の初版、2016年に2版がでています。学習書としては2版を買ったほうがいい。
2022-05-24
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ヤマケイ文庫 夢の山岳鉄道
2021年1月発行の文庫。景勝地には鉄道を。
2022-05-23
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
闇を裂く道
1990年の文春文庫。丹那トンネル開通までを描く長編小説。
2022-05-23
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
東京ステーションホテル物語
1999年8月の集英社文庫。単行本は1995年。2022年現在からみると古色がでているかもしれません。
2022-05-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
鉄道忌避伝説の謎―汽車が来た町、来なかった町
2006年11月発行の単行本。著者は東京大学名誉教授。
2022-05-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
クロカネの道をゆく 「鉄道の父」と呼ばれた男 (PHP文芸文庫)【Kindle】
2020年5月のキンドル文庫。紙の本は2017年出版です。
2022-05-23
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
胸騒ぎのデパート
2009年7月の単行本。13年でデパート業界も変わりました。アマゾンではプレミア価格になっています。
2022-05-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
おいしいご当地スーパーマーケット 47都道府県で出会ったひとめボレ食品さん
2013年の単行本。る森井ユカが、47都道府県のスーパーを巡り、ルックスに惹かれて思わずカゴに入れちゃった地元の食品&雑貨、約1000点を紹介。
2022-05-22
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Q&A実務家が知っておくべき社会保障 障害のある人のために
2017年発行のシリーズ第2段。生涯のあるひとのための、です。
2022-05-19
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
次の20件
最後のページ
3333件中 601~620件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位