書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(305ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28835 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
305ページ目(8235件中 6081~6100件目)
君とガッタメラータ! 2
美術予備校マンガの2巻です。1巻で指原に惨敗した主人公進。失意の進に指原はなぜか特訓をほとこして上達させる。彼の意図はなにか。陰湿なキャラクターはなにをたくらんでいるのでしょうか。
2015-06-28
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
君とガッタメラータ! 1
ガッタメラータの意味はわかりますか? 美術予備校のなかのデッサン科目のはなしを青春マンガの王道ストーリーで描いています。同じデッサン練習でも東村アキ子の「かくかくしかじか」より下品です。
2015-06-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ラジオライフ2015年8月号
ラジオと関連のないことが過半になってしまった雜誌「ラジオライフ」です。8月号の特集は「家電の新常識と裏知識」です。
2015-06-26
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
男のハンバーグ道
観察者からの被観察者からも、どちらがどちらかわからないようにしておこなう、二重盲検法を原則として使っての、料理レシピをきわめる土屋先生の第二弾。今回はジューシーなハンバーグのレシピです。
2015-06-26
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
そこをなんとか 7
2シーズンにわたってテレビドラマ化された新米女性弁護士の奮闘記です。2012年10月発行の7巻です。表紙は内容証明郵便をだす準備をしている主人公改正楽子弁護士です。間違いがあるのがわかりますか?
2015-06-25
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
医龍(4)
2003年9月発行の3巻です。表紙は主人公朝田が聴診器を耳にいれた姿です。裏表紙は藤吉医師。すこしずつな情なかった伊集院昇医師が成長してきます。自分だけの心配から患者を含めての心配をしてきます。
2015-06-25
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
こうすればうまくいく心房細動アブレーション50の秘訣
2014年段階での最新の心房細動アブレーションの秘訣50を解説した本です。 不整脈のなかでもっともおおい類型の心房細動について内視鏡治療をする場合の医師のノウハウの修正です。
2015-06-25
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ほけんのせんせい 1巻
2015年に全8巻で完結しました。最終回のおわりかたが、柳原望「高杉さん家のおべんとう」と似たパターンだったので少女漫画としては王道だったのでしょう。カバーをとるとおまけマンガがついています。
2015-06-24
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
人類が知っていることすべての短い歴史(下)
2006年に単行本が好評を博しました。2014年に上下巻で文庫化されました。 グールドの「ワンダフルライフ」やエッセイを読んだひとは、より楽しむことができます。
2015-06-22
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
人類が知っていることすべての短い歴史(上)
2006年の単行本がノンフィクション書評ではたいへん高評価となっていました。 2014年に上下巻で文庫化されました。 高校レベルの理科の入門前によんでおけば有益と思われます。
2015-06-22
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
トランジスタ技術2015年5月号
西餅「ハルロック!」の電子工作愛好女子大生ハルちゃんの定期購読するトランジスタ技術、2015年5月の特集は「要点300超!百戦錬磨の回路図」です。
2015-06-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
刑法総論講義 第6版
2015年2月に刊行された6版です。5版より頁数が30パーセント減少し、司法修習以上や研究者の参考書というよりも、学生向け教科書となっています。5版をもっていたら6版からの補充は容易です。
2015-06-21
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(4)
2002年12月発行の4巻です。表紙はフルートをふく主人公野田恵(のだめ)
2015-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(5) (KC KISS)
2003年3月11日刊行の5巻です。表紙はコントラバスを弾く主人公野田恵(のだめ)。
2015-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
医龍(3)
2003年4月刊行の3巻です。2014年に文庫化されています。テレビドラマ化され、2014年にはシーズン4まで作られています。主人公は坂口憲二で固定されています。
2015-06-20
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
のだめカンタービレ(9) (KC KISS)
2004年6月発行の9巻です。表紙はトランペットをふく主人公野田恵(のだめ)。ズーム状態になっているのか楽器の縮尺がなんか変な漢字です。
2015-06-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(10) (KC KISS)
2004年9月発行の10巻です。表紙は屋根のうえでバイオリンをひく主人公野田恵(のだめ)。
2015-06-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(11) (KC KISS)
2005年1月刊行の11巻です。表紙はファゴットをふく主人公野田恵(のだめ)。 アマゾンの画像データでは帯がついています。
2015-06-19
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(13)
2005年9月発行の13巻です。表紙はハープを弾く主人公野田恵(のだめ)。 パリ留学1年めのクリスマスです。
2015-06-17
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
のだめカンタービレ(14)
2006年1月刊行の14巻です。表紙はティンパニをたたく主人公野田恵(のだめ)。前髪が流れているせいか、印象がことなっています。
2015-06-17
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
301
302
303
304
305
306
307
308
309
310
次の20件
最後のページ
8235件中 6081~6100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位