書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(30ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8234 件
得票数:28834 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (2191)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 30ページ目(2191件中 581~600件目)
遥かな町へ (上)
1998年刊行の上巻です。このときは連載は完結していなかったと記憶していますが、すでに完結がわかっていたんですね。ながくなりそうなら1巻ででますから。表紙は主人公の少年時代。
2019-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
遥かな町へ (下)
1999年1月刊行の下巻です。表紙は主人公とヒロインです。
2019-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
遥かな町へ
2004年刊行の1冊本。もともとは1998年に連載され、上下巻ででていました。 解説がついています。
2019-06-20
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2019年 6/14 号 [雑誌]
2019年6月4日発売の6月14日号です。岡山市には6月6日に届きました。表紙は伊藤蘭さん。
2019-06-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2019年 6/21 増大号【表紙:三浦宏規】 [雑誌]
2019年6月11日発売の2019年6月21日号。岡山市には13日に届きました。
2019-06-14
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
Quartier lointain t.1
『遥かな街へ』のフランス語版です。全2冊。 アマゾンの日本ではプレミアがついた価格になっています。日本語版では全1冊本もあります。
2019-06-14
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ゲッサン 2019年 07 月号 [雑誌]
2019年6月12日発売の7月号。岡山市にも6月12日にきました。 『信長協奏曲』は休載です。
2019-06-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
昭和天皇物語 (3)
2018年11月刊行の3巻です。表紙は皇太子時代の昭和天皇陛下。
2019-06-11
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックスペリオール 2019年8号(2019年3月22日発売) [雑誌]
2019年3月22日発売の8号です。表紙は『江川と西本』の現役時代の江川投手・西本投手。1970年代から1980年代が全盛でした。その年代をしっているひとが中心読者層でしょうか。
2019-06-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ゲート―SEASON2 自衛隊 彼の海にて、斯く戦えり 1.抜錨編 (アルファポリス)
2017年7月刊行のシーズン2です。特地での海上自衛隊活躍編となります。主人公も変わります。
2019-06-09
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ヤングアニマル 2019年 6/14 号 [雑誌]
2019年5月24日発売の6月17日号。ふつうは2週ずれるんですが3週れています。あわてて6月に買いそうになりました。年を取ると同じ本を2冊買うことはよくあります。
2019-06-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
サブカルチャー“ヴァンダーブーフ” くらしの記憶は名作とともに
1973年生まれの著者のサブカルチャーの放浪記録です。評者よりひとまわり下の著者だとかなりみるものがかわっています。
2019-06-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
疾風怒濤!! プロレス取調室 ~UWF&PRIDE格闘ロマン編~
2016年からの記事を2017年10月にまとめたものです。 2019年5月31日にNGT高井りかの結婚相手に月収300万円以上というテレビ番組のネットニュースがあり、ゲストに高田延彦がいました。
2019-05-31
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2019年 6/7 増大号【表紙:田中圭】 [雑誌]
岡山市には5月30日に届きました。首都圏では5月28日発売の2019年6月7日増大号です。表紙は田中圭。
2019-05-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
1
)
抱腹絶倒!! プロレス取調室 ~昭和レスラー夢のオールスター編~ (毎日新聞出版)
玉袋筋太郎の2015年の雑誌連載を2016年にまとめたものです。表紙はジャイアント馬場とアントニオ猪木。昭和プロレスをリアルタイムにみていたひとには楽しめます。
2019-05-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
芸能の不思議な力
2017年からサンデー毎日に連載されたエッセイを2018年11月にまとめて刊行されたものです。 表紙は美空ひばり。
2019-05-18
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
マスクを脱いだデストロイヤー
2019年3月7日にディック・ベイヤー氏はなくなられました。ご冥福をおいのりします。 本書は絶版のせいか、アマゾンではえらいプレミアムがついています。
2019-05-17
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2017年 9/22 号 [雑誌]
2017年9月12日発売の9月22日号。表紙はバレーボール選手の石川祐希。
2019-05-16
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ミステリと言う勿れ (4)
2019年2月刊行の4巻です。表紙は主人公整(ととのう)。ここまできたらもう1度1巻から読み返してみましょう。
2019-05-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ミステリと言う勿れ (3)
2018年10月刊行の3巻です。4巻がでている2019年の時点では、いっしょに4巻も買うことをおすすめします。表紙は主人公整(ととのう)。
2019-05-15
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
次の20件
最後のページ
2191件中 581~600件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
2025年5月発行の文庫かきおろし。
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位