書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(298ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28836 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
298ページ目(8235件中 5941~5960件目)
みつえ雑記
週刊アスキーの2002年から2003年にかけて連載されていたエッセイ漫画を2008年に単行本化したものです。2009年に続編がでています。
2015-09-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (33)
2004年4月刊行の完全版33巻です。表紙はゴテンクスと魔人ブウの悪のほう。ふたりはどこで闘っているのでしょうか。裏表紙はオバケのゴテンクスです。
2015-09-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (32)
2004年3月刊行の32巻です。表紙は15代前の界王神とキビト・シンと孫悟空・孫悟飯です。裏表紙はゴテンクス。其の四百七十六から四百八十九が収録されています。
2015-09-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
DRAGON BALL 完全版 31
表紙に魔人ブウがでてきたので魔人ブウ編といいやすくなりました。29巻からはじまっていたのですが。2004年3月刊行の31巻です。表紙は完全版のために描かれたようです。
2015-09-13
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (30)
2004年2月発行の完全版30巻です。表紙はシンとキビトです。裏表紙はバピティとダーブラです。
2015-09-13
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
電気の歴史 人と技術のものがたり
大学の新入生向けに電気の歴史を解説したものです。スーパーヘテロダイン回路の発明者のアームストロングの伝記的コラムは興味深いものでした。これは高校生にはきついですね。
2015-09-12
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ナノの世界が開かれるまで
ナノとは10-9mを意味するが、1mを地球の直径にまで拡大しても、1ナノはやっとビー玉の直径に相当する程度の、気の遠くなる小さな世界である。ナノサイエンスが、どのような経過を経て生まれてきたのか。
2015-09-12
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (29)
2004年2月発行の完全版29巻です。其の四百二十一から四百三十六まで収録されています。表紙は最前列からクリリン・トランクス・孫悟天、次の列が人造人間18号・孫悟空・孫悟飯・ベジータ、後にピッコロ。
2015-09-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (28)
2004年1月発行の完全版28巻です。其の四百六から四百二十が収録されています。表紙は界王とバブルスと孫悟空と神龍のしっぽです。
2015-09-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (27)
2004年1月発行の完全版27巻です。人造人間セル編、セルゲームがはじまります。其の三百九十一から四百五が収録されています。表紙は孫悟飯とセル。裏表紙はミスター・サタンです。
2015-09-09
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (26)
2003年12月発行の完全版26巻です。其の三百七十五から三百九十が収録されています。 表紙は人造人間セルの第二形態と超ベジータです。裏表紙はブルマです。
2015-09-09
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
麻薬の文化史―女神の贈り物
古代ギリシャ・ローマの麻薬文化について著者の見解を述べたもの。 偉人たちは麻薬中毒者だったのか、はわりと論争的です。古代ギリシャ・ローマについてある程度の知識が前提になります。
2015-09-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (25)
2003年12月刊行の完全版25巻です。表紙は人造人間セルです。この本用の描き下ろしイラストです。裏表紙は孫悟飯。 其の三百六十から三百七十四がおさめられています。
2015-09-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (24)
2003年11月刊行の完全版24巻です。表紙は左から人造人間16号、人造人間18号、人造人間17号です。裏表紙は人造人間20号=ドクター・ゲロです。其の三百四十五から三百五十九が収録されてます。
2015-09-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
東大講義録 文明を解く I (日経ビジネス人文庫)
2003年に単行本ででたものが、2010年に2冊の文庫本になりました。もともとは東京大学の講義録です。もとの講義から10年以上たち、現状のほうはかなりさまがわりしました。
2015-09-07
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
あしたのジョーに憧れて(1) (KCDX)
2015年6月刊行の1巻です。2015年では、やったらテンポののろい野球漫画の作者として知られる川三番地先生が作者です。川先生のちばてつや先生のアシスタント時代の初期が描かれています。
2015-09-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (23)
2003年11月発行の完全版23巻です。其の三百三十から三百四十四まで収録されています。 表紙の少年はだれでしょう? 裏表紙はフリーザです。
2015-09-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ドラゴンボール―完全版 (22)
2003年10月発行の完全版22巻です。ナメック星編がこの巻でおわります。表紙はスーパーサイヤ人の形態の孫悟空。裏表紙はナメック星のドラゴンです。
2015-09-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
DRAGON BALL 完全版 21
2003年10月刊行の完全版21巻です。表紙は第四形態のフリーザです。裏表紙は第三形態のフリーザです。アゲハチョウの幼虫だと第6形態までですが、そこまではいかなかったようです。
2015-09-05
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
DRAGON BALL 完全版 20
2003年9月発行の完全版20巻です。表紙はフリーザ、裏表紙は触角のある カエル(?)です。其の二百八十五から二百九十九まで収録されています。
2015-09-04
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
291
292
293
294
295
296
297
298
299
300
次の20件
最後のページ
8235件中 5941~5960件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位