書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(288ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8235 件
得票数:28836 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8235)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
288ページ目(8235件中 5741~5760件目)
キングダム 26
2012年5月発行の26巻です。第273話から第283話が収録されています。表紙は騰将軍。サンチョ・パンサを連想します。裏表紙は臨武君。 録鳴未(ろくおみ)のつっこみがこの巻からでてきます。
2016-01-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ふしぎなイギリス
毎日新聞記者の主として1990年代から現在にかけてのイギリスレポートです。新聞記者の文章なので写真・絵がブログ世代からくらべるとすくなく感じます。
2016-01-07
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 25
合従連衡(がっしょうれんこう)といえば中国の戦国時代中期の故事からきた成語です。戦国時代末期の「キングダム」の時代にでてくるとはおもいませんでした。ここでも秦対合従軍の戦いとなります。
2016-01-07
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
キングダム 24
2011年11月発行の24巻です。表紙は甲冑姿の主人公・信。裏表紙は燕(えん)の将軍劇辛(げきしん)です。
2016-01-07
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
キングダム 23
2011年8月発行の23巻です。第240話から第250話が収録されています。表紙は娘らしくなった河了貂(かりょうてん)です。裏表紙は蒙恬(もうてん)です。
2016-01-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
キングダム 22
2011年5月発行の22巻です。第229話から第239話がおさめられています。東日本大震災に関して作者のメッセージが1頁、おまけマンガが4頁ついています。表紙は傷だらけの信と羌瘣(きょうかい)です。
2016-01-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 21
2011年2月発行の21巻です。表紙は魏の大将軍廉頗(れんぱ)です。裏表紙は秦の将軍王翦(おうせん)です。第218話から第228話を収録しています。秦と魏の戦争がつづきます。
2016-01-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 20
2010年11月刊行の20巻です。第207話から第217話を収録しています。てもとにあるのは2015年7月の第21刷です。おまけはあとがき1頁、登場人物能力値が4頁です。
2016-01-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 19
2010年8月発行の19巻です。第196話から第206話を収録しています。手元にあるのは2015年10月の25刷です。表紙は信と出世競争のライバル2人。裏表紙は羌瘣(きょうかい)です。
2016-01-06
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 18
2010年6月刊行の10巻です。てもとにあるのは2015年7月の24刷です。第185話から第195話を収録しています。表紙の妖艶な中年女性はだれでしょうか。17巻までよんだかたにはおわかりですね。
2016-01-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
キングダム 17
2010年3月発行の17巻です。第174話から第184話までおさめられています。 16巻の悲劇がから立ち直ろうとする秦ですが、呂不韋の策略により国際政治がおおきくうごきだします。
2016-01-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 16
2009年12月発行の9巻です。てもとにあるのは2015年7月の第25刷です。表紙は矛をふるう王騎将軍の姿です。裏表紙は主人公信と謎の美女です。おまけマンガが4頁ついています。
2016-01-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 15
2009年9月発行の15巻です。第152話から第162話を収録しています。おまけマンガが3頁ついています。てもとにあるのは2015年7月の第26刷です。2015年7月から売れ行きがあがったようですね。
2016-01-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 14
2009年6月発行の14巻です。第141話から第151話がおさめられています。 表紙は飛信隊。この巻がおわったあとで、このなかの何人が生き残っているのでしょうか。 裏表紙は渉孟将軍です。
2016-01-04
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 13
2009年3月発行の13巻です。てもとにあるのは2015年10月の33刷です。 表紙は蒙武(もうぶ)将軍です。裏表紙は主人公信・飛信隊隊長と副長きょうかいです。 12巻で大手柄をたてました。
2016-01-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
倒産法概説
学習用につかうのであれば2015年3月発行の改訂2版補訂版をおつかいください。 司法試験論文式試験の倒産法の試験対策用テキストとしては定番でした。
2016-01-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
キングダム 12
2008年12月発行の12巻です。表紙は甲冑姿の主人公信です。裏表紙は壁。第119話から第129話を収録しています。
2016-01-03
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
キングダム 11
2008年9月発行の11巻です。てもとにあるのは2015年8月の33刷です。帯には2000万部突破とあります。 表紙はきょうかい。裏表紙は王騎将軍です。
2016-01-03
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
キングダム 10
2008年6月発行の10巻です。てもとにあるのは2015年8月の34刷です。 表紙は甲冑姿の政です。
2016-01-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
キングダム 9
2008年3月刊行の9巻です。てもとの2015年7月35刷です。 表紙は剣をかまえる主人公信。8巻で指摘したとおり甲冑姿でありません。表紙のバックと裏表紙はきょうかいです。
2016-01-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
281
282
283
284
285
286
287
288
289
290
次の20件
最後のページ
8235件中 5741~5760件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位