書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(260ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8237 件
得票数:28837 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8237)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
260ページ目(8237件中 5181~5200件目)
ふつつかなヨメですが! 4
2017年1月発行の4槇です。表紙はさらしにウエディングベールすがたの小麦さん。うえに主人公・大がのっています。
2017-01-16
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ふつつかなヨメですが! 3
2016年9月発行の3巻です。表紙はヤンキー特攻服でヤンキーすわりする小麦さん。嘉門達夫k「ヤンキーのにいちゃんの唄」ではうんこすわりといわれていたすわりかたです。
2017-01-16
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ヤングアニマル 2017年 1/27 号 [雑誌]
表紙は羽海野チカ「3月のライオン」の登場人物桐山零と川本ひなた。マンガもひさしぶりにのりました。さて、このふたりは本編ではどれくらい活躍したのでしょうか。
2017-01-14
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
〈判例から学ぶ〉民事事実認定 (ジュリスト増刊)
2006年ごろ、まだロースクール教育に期待がもたれていたころの、かなり高度な民事法の事実認定に関する書籍です。
2017-01-13
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
やぶれかぶれ青春記
もともとは旺文社の「蛍雪時代」に1969年に連載されたエッセイです。1975年に旺文社文庫にはいりましたが1992年にケイブンシャ文庫になりました。
2017-01-13
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
高杉さん家のおべんとう 9
2014年10月発行の9巻です。6巻からの展開が気に入らないアンチのひとがわいてでていてアマゾンでは低評価になっています。
2017-01-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
逃げるは恥だが役に立つ(1)
電子書籍版で1巻の途中まで立ち読み可能です。 2016年にTVドラマ化され主題歌を主役が紅白歌合戦で歌いました。 「徹子の部屋」と「情熱大陸」の知識が必要です。
2017-01-12
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ニセ科学を見抜くセンス
EM,マイナスイオン、水と健康などについてニセ科学であること、それをみぬくためにはどうすればよいかを解説しています。
2017-01-11
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
1
)
米、麺、魚の国から アメリカ人が食べ歩いて見つけた偉大な和食文化と職人たち
A級というかS級グルメのはなしです。 原本は 2016年最優秀トラベル・ブック受賞 2016年〈フィナンシャル・タイムズ〉ベストブックス選出! 翻訳にあたりコラムが省略されています。
2017-01-10
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
賭博黙示録カイジ(1)
2017年現在では新装版のほうが入手容易です。 1996年発行の1巻。20年たってしまいました。 スピンアウトもいろいろでました。
2017-01-09
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
Q&A家事事件手続法下の離婚調停-人事訴訟と家事審判を踏まえて-
平成25年1月1日に家事事件手続法が家事事件手続法が施行されました。家事調停はどのような影響をうけ運用はどうかわったのでしょうか。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
街角の科学誌
タイトルからは日本の街角でみかけるものの科学なのかと思います。内容はそうではなくてギリシャや中国古代を含めての科学誌関連のエッセイ集です。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
行政の組織的腐敗と行政訴訟最貧国: 放置国家を克服する司法改革を
「中東の笛」ということばを覚えているだろうか。 えこひいきをした不当な審判を意味するが行政側をかたせるための裁判所の中東の笛を学者のあと弁護士経験11年の著者がわかりやすく解説しています。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
未遂犯と実行の着手
未遂犯の実行の着手時期は、この段階から処罰が可能になる犯罪がおおいので実務的にも重要です。ただ、ここまで精緻な理論とか比較法研究は実務レベルを超えています。研究書です。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
1
)
ダ・ヴィンチ 2017年2月号
表紙はショートカットになった女優吉高由里子さんです。ロングヘアの「花子とアン」以来、ごぶさただったのでさいしょはだれだかわかりませんでした。東村アキコ特集で「即席ビジンのつくりかた」をもっています。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
即席ビジンのつくりかた (ワイドKC)
2016年9月刊行です。表紙はかなり太めに描かれた東村アキ子先生です。「ダ・ヴィンチ」 2017年2月号の表紙では女優の吉高由里子さんがこの本をもってポーズをとっています。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
トランジスタ技術 2016年 11月号
Linuxをするひとには参考になる特集があります。ふろくも充実。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
トランジスタ技術 2016年 12月号
工業高校の生徒だとちょっとしんどい値段なのかもしれませんが、大学生向けの記事もけっこうありますね。12月号の特集はコンピュータ撮影です。
2017-01-08
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
法曹時報 2016年 03月号 [雑誌]
「法曹時報」は月1回刊行で民集刑集という重要とされる判例集にのった判決の 最高裁調査官解説が掲載されているので当該最高裁判決の評釈をする場合には必須の参考文献となります。
2017-01-06
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
法曹時報 2016年 04月号 [雑誌]
法曹時報は月1回刊行で民集刑集という重要とされる判例集にのった判決の 最高裁調査官解説が掲載されているので当該最高裁判決の評釈をする場合には必須の参考文献となります。
2017-01-06
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
251
252
253
254
255
256
257
258
259
260
次の20件
最後のページ
8237件中 5181~5200件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
明治24年から昭和22年まで「訴訟書類」という類型の特別な郵便がありました。そのコレクター3名によるコレクションの写真集…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位