書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(221ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8237 件
得票数:28837 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8237)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
221ページ目(8237件中 4401~4420件目)
入門刑事手続法 第7版
2017年3月刊行の第7版です。少年事件まで含めて日本の現行刑事手続全般を簡単にもとおせる本です。
2018-08-23
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
週刊ダイヤモンド 2014年12/20号 [雑誌]
12月20日号ではなく12/20号としてアマゾンではあつかわれているのですね。特集は労基署がやってくる、というものです。2018年からふりかえると、ブラック隆盛であまり機能していないようにも思えます。
2018-08-23
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
随筆と小説 将棋八十一枡の小宇宙
将棋関連のセッセイ等二十一編を収める。
2018-08-23
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
本当はダメなアメリカ農業
持続可能な発展、とえらそうに説くアメリカのあしもとの農業はどうなっているのか。 デタラメ農政は日本だけなのか。 個別具体的な現状はどうなのか。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない ⑤
2010年10月発行の5巻です。表紙は左が理科。右は幸村。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない 4
2010年7月発行の4巻です。表紙は4巻から本格的に登場の高山ケイト。マリアのお姉さんです。カトリックの尼さんが髪飾りるけるのかなあ?
2018-08-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
僕は友達が少ない 3
2010年3月刊行の3巻です。表紙は羽瀬川小鳩。中学生です。金髪碧眼なのですが右目に赤のカラーコンタクトをいれて灼眼にしています。中二病全開の主人公小鷹の妹です。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊朝日 2018年 8/31 号 [雑誌]
表紙は成城大学の志田音々さん。 特集は墓じまいの決め時と実践です。中年老年向け雑誌になっていますね。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
Q&A災害時の法律実務ハンドブック
2006年刊行の初版です。2011年に改訂されました。2018年段階では実務的にはつかえなくなっています。当時の法律から現在の法律へどう変わっていったかを調べるには有益です。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
改訂版 Q&A災害時の法律実務ハンドブック
2011年の改訂版ですが、2018年段階では古くなってしまっています。 住宅ローン関連とか行政関連とかは当時の法律を調べるため以外は、実務にいかすとして読まないほうがむしろよいでしょう。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
弁護士のための水害・土砂災害対策QA―大規模災害から通常起こり得る災害まで―
2015年発行の水害・土砂災害対策についての弁護士向けの本です。 2018年段階ではやや古くなっています。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ビッグコミックオリジナル 2018年 9/5 号 [雑誌]
能條純一先生の『昭和天皇物語』が作者体調不良のため休載となっています。
2018-08-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
災害復興法学II
災害復興法学の第一人者による2018年7月刊行のモノグラフィーです。 この種の領域は立法の進展が激しいので最新のものをみる必要があります。
2018-08-21
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない 2
2009年11月刊行の2巻です。表紙は柏崎星菜(かしわざき せな)。学園の理事長の娘です。右に主人公羽瀬川小鷹。
2018-08-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
隠れオタな彼女と、史上最高のラブコメをさがしませんか?
2018年7月刊行のものです。2018年8月段階では続刊は確認されていません。 表紙はヒロイン倉嶋千愛(くらしまちあ)。作者のネームバリューのせいか岡山の大型書店では平積みでした。
2018-08-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない
2009年8月刊行の1巻です。2011年にはもっとも売れたライトノベルとなり、2018年段階では2回アニメ化され、コミカライズは16巻まででました。 アニメだとちょっと印象がちがっています。
2018-08-21
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
うつ病九段 プロ棋士が将棋を失くした一年間
羽海野チカ『3月のライオン』の監修者として知られる先崎九段の1年間のうつ病の闘病記です。 (もとはアラビア数字で9としていましたが、ご指摘により漢数字にしました)。
2018-08-20
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
5
)
80's エイティーズ ある80年代の物語
著者が1980年代はじめ、「この世界の真実は社会の底辺にある」と思っていた大学時代から、阪神大震災、オウム地下鉄サリン事件のある1995年までをまとめた自伝的回想録的な物語
2018-08-20
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
国税通則法・国税徴収法 間違いやすい実務のポイントQ&A100
amazonではえらい低評価になっていますね。2014年発行で解説は条文や通達を適示しただけの本です。条文や通達の問題性の指摘は特にありません。
2018-08-19
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
日本版「司法取引」を問う
白取教授と自由法曹団の有力弁護士の共著になる刑事訴訟法の司法取引導入に関する専門書です。 評者の感覚では、冤罪防止自体はどうも本音のところでは司法改革ではあまり考えてなかったように感じています。
2018-08-19
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
221
222
223
224
225
226
227
228
229
230
次の20件
最後のページ
8237件中 4401~4420件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
社会学の論文集です。手芸をしている女性は上品にみえるけど、手芸をしているプロレスラーはあわないですよね。キラー・トーア・…
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位