書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
Tetsu Okamotoさんのページ(219ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
Tetsu Okamoto
さん
本が好き! 1級
書評数:8237 件
得票数:28836 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
岡山市に事務所をおく中年弁護士です。
Tetsu Okamoto
さん の書評の傾向を見る
書評 (8237)
フォロー (159)
フォロワー (144)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
219ページ目(8237件中 4361~4380件目)
ツチケンモモコラーゲン
2001年の単行本が2005年に文庫化されました。
2018-09-05
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
1
)
ツチケンモモコラーゲン
2001年刊行の単行本です。2005年に集英社文庫で文庫化されています。
2018-09-05
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
将棋世界 2018年10月号
2018年9月刊行の10月号。表紙は岡山の英雄菅井王位。藤井7段・豊島棋聖の敵役になってしまったので名古屋のひとびとににくまれていないか心配です。
2018-09-05
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
変態王子と笑わない猫。
2010年10月刊行の1巻です。表紙はヒロイン筒隠月子。 初速がMF文庫史上最高を記録した人気コンテンツです。
2018-09-04
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ドストエフスキー
2014年刊行ですが、もともとは1968年のものです。政治思想史から政治学の文献としてあつかわれています。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
超高齢社会の家族法と法律実務 無縁 後見 遺言 遺留分
2018年3月刊行の大阪司法書士会家族法研究会による成果です。 平成30年の改正前にだされているので来年以降は補充が必要になります。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
高齢者の離婚と財産問題
恒例社会に直面する韓国台湾日本の高齢者の離婚と財産問題について2016年にまとめたものです。 2016年段階だと台湾には年金分割がなかったりします。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
税務判例に強くなる本
税務にリーガルマインドをもちこみたい、という趣旨のものです。たしかに現在の法律や慣行にはおかしなところがあります。もっともここ30年で改善されたものもありますが。著者は租税訴訟法学会理事です。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
週刊SPA!(スパ) 2018年 7/31 号 [雑誌] 週刊SPA! (デジタル雑誌)
2018年7月24日発売の7月31日号です。表紙は松本穂香。 8月に殺人猛暑ウィークがやってくる、と今年の猛暑を予言してあたっています。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
コミックフラッパー 2018年7月号
2018年6月5日発行の7月号です。表紙は『くまみこ』の主要キャラクター2名(?)です。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
家裁調査官は見た ―家族のしがらみ―
心理学畑の家裁調査官の主として家族関係についての報告です。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
民法 親族・相続 第5版 (有斐閣アルマ > Basic)
2018年2月刊行の第5版です。初版は2004年。フランス法にくわしいということでおもしろい教科書でした。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
妹さえいればいい。@comic(1)【期間限定 無料お試し版】
2018年9月14日までキンドルで無料セールをやっています。 『妹さえあればいい』のコミカライズの1巻です。
2018-09-02
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
【電子版】月刊コミックフラッパー 2018年9月号 [雑誌]
2018年8月9日刊行の2018年9月号です。柳原望『かりん歩』が最終回ですが、表紙ではとくに表示はありません。
2018-09-01
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
コミックフラッパー 2018年8月号
2018年7月5日発売の8月号です。表紙はカツオを抱くちおちゃんです。このマンガがアニメ化されるとは。
2018-09-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
週刊少年サンデー 2018年28号(2018年6月6日発売) [雑誌]
2018年28号、6月6日発売の6月20日号です。表紙は久保怜香、瀧野由美子。
2018-09-01
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない⑥
2011年5月刊行の6巻です。表紙は夜空。 2011年のもっとも売れたライトノベルになるのにおおいに貢献しました。 紺野あずれ『こえでおしごと!』をあらかじめ読んでおくとより楽しめます。
2018-08-30
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない7
2011年9月刊行の7巻です。2011年にもっとも売れたライトノベルとなることに貢献した巻でしょう。 なぜか画像がありませんが表紙は星菜です。
2018-08-30
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
僕は友達が少ない 8
2012年6月刊行の8巻です。表紙は理科。白衣ではなく制服姿です。伊達眼鏡をはずしています。
2018-08-30
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
あなたはなぜ「カリカリベーコンのにおい」に魅かれるのか: においと味覚の科学で解決する日…
2018年7月に邦訳が刊行されました。著者は心理学者・認知神経科学者・嗅覚心理学者。評者は男性なので会食の楽しさというのがあまりわからなかったのですが、客観的データでてた結果は興味深いものでした。
2018-08-29
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
211
212
213
214
215
216
217
218
219
220
次の20件
最後のページ
8237件中 4361~4380件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
Tetsu Okamotoさんの
話題の書評
月刊コミックフラッパー(毎月5日発売)連載中。お弁当レシピがかならずあるホームドラマ。 2013年12月現在7巻まででて…
2025年5月発行の文庫かきおろし。
「女性の品格」はよく売れました。次の「親の品格」もよく売れました。社会的に成功している女性の子育て本は根強い需要がありま…
Tetsu Okamotoさんの
カテゴリランキング
総合
6位
文学・小説
19位
児童書・児童文学
47位
エンタメ・サブカル
1位
歴史
6位
政治・経済・社会・ビジネス
2位
語学・言語学
13位
人文科学
13位
芸術
36位
自然科学
8位
工学
3位
IT
4位
医療・保健・福祉
2位
趣味・実用
3位
洋書
19位